2015年9月15日火曜日

エフエム日記9月15日















こんにちわ!
佐藤りかです♪


さて、青空が広がった1日。
みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

昨夜は気仙沼市内で火事があり、
なかなか寝付けなかった方も多かったのではないでしょうか?


梅雨時期も抜け、秋から冬にかけては、
空気が乾燥して火災が発生しやすい時季なんだそうです。

11月になると毎年行われる 「秋の火災予防運動」は、
これからの火災が発生しやすい時季に備えて、
市民の皆様に一層の火災予防意識を高めていただくよう、
ご家庭や職場で火災に対して備えていただくために行っていますが、
この時期も油断は禁物ということですね。


火の元には十分、お気を付け下さい。

なお、ご存知の通り、
火災がひとたび発生すると、
貴重な生命や財産等を失う可能性が あります。

そこで、
火災が発生したときの効果的な対処方法を
しかりと頭に入れておきましょう!


ポイントとしては3つ!!

1. 早く知らせる(通報)
      火事が起きたとき、
      まずは誰かに助けを求めることが重要です。

2. 早く消す(消火)
      火が床など横に広がっているだけの間は
      初期消火に努めましょう。

3. 早く逃げる(避難)
      カーテンやふすま等に火が移り、
     火が立ち上がってしまったら避難しましょう。    



でも、何よりも火災を起こさないことを心掛けましょう!!!


【3つの習慣】
寝たばこは、絶対やめる。
ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用をする。
ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。

【4つの対策】
逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
寝具や衣類からの火災を防ぐために、防炎製品を使用する。
火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器を設置する。
お年寄りや体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。


ではでは♪

また明日♪

0 件のコメント:

コメントを投稿