2015年2月28日土曜日

エフエム日記2月28日




















おはようございます。

本日のGOOD DAY気仙沼は菅原克彦がお届け致し

ました。



2月も今日でおしまいですね~(*_*)

明日から3月ですが気仙沼では昨日の夜暴風が

吹き荒れていました。

春の嵐というにはまだ早いのでしょうか・・・

でもそろそろ花粉症の方にはつらい季節ですよね。




土曜日のスポーツコーナーにはベガルタ仙台市民後援会

気仙沼支部の熊谷尚一郎さんと大原彩さんが遊びに来て

くれました。

いよいよ来週、3月7日㈯ホームのユアテックスタジアムで

モンテディオ山形との開幕戦ですよーーー!

個人的にも、あ~今年も始まるんだ~と思うと楽しみ❤






































今年のベガルタ仙台のポスターも届けてくれましたよ☆

ありがとうございました(^o^)丿

この後支部の皆さんでベガルタのユニフォームを着て

気仙沼市内のお店にこのポスターを張りまくるらしいです。

見かけたらあたたかい声をかけて下さい。

もちろん今年のベガルタ仙台の応援もよろしくお願いします。





明日から3月・・・

高校では卒業式が行われるようです。

天気もコロコロ変わりそうですのでしっかり体調管理を

なさって下さいね。

それでは素敵な週末をお過ごしください。



ブログは藤村陽子が担当しました。

2015年2月27日金曜日

2月27日 エフエム日記


おはようございます!
本日のGOOD DAY けせんぬま、
そしてBLOG担当の佐藤りかです!!


日差しは差しているものの、
風も強く、冷たい1日となった気仙沼★

春まではまだ少し遠い・・・


そんな感じでしょうか?


さて、今日のトピックスは、2月25日に、
サンマリン気仙沼 ホテル観洋において、行われた
「第20回 三陸気仙沼の求評見本市」の様子をお送りしました。


20回目という節目に、4年ぶりに地元気仙沼に会場を戻し、

「豊かな海の幸などの食の情報を発信し、再スタートの足掛かりにしたい!!」

そんな思いを込めた気仙沼市内の36の事業者が、
売れ筋商品・新開発商品などを出展・商談した
第20回「三陸気仙沼の求評見本市」。


三陸気仙沼の物産展実行委員会が主催する今回の見本市は、
気仙沼市内の水産食品製造業を主体とする36事業者が
カツオ、サンマ、マグロ類、カジキ類、サケ、イカなどを原料とした
水産加工品やマグロ・カジキ類の切り落とし・タタキなども展示しました。

さらに、気仙沼といえばフカヒレといわれるほど知名度が高い
各種フカヒレ関連商品やサメ類の加工品、
缶詰類、ワカメ・メカブなどの海藻各種商品、
ホヤ、カキなどの水産加工品が出展。
また、気仙沼ホルモンなどの食肉製品や茶、コメなども展示され、
会場は大賑わいでした♪

さらに・・・
昼食時にメカジキを素材とした料理実演・試食、
さらに「気仙沼海の幸弁当」が提供される「食体感フェア」が行われました。

私もこの日、料理実演の進行役として会場にお邪魔しましたが、
この日の実演は、東京都内のアクアパッツァのオーナーシェフであり、
気仙沼みなと大使を務める
イタリアン料理界のトップシェフ・日高良美氏が登場し、
ブランドの推進を図る“気仙沼のメカジキ”を使用した
料理5種を振る舞うなど、
気仙沼の魅力の高まりに湧いた一日となりました。

この日、料理を食べた私も改めて
「メカジキ」の大ファンになりました♪


ひとつでも多くの商談がまとまり、
気仙沼に生きる皆さんの自慢の食材、商品が
多くの人に届きますように♪


さて、今日のにじなま、
お相手は金野友弘・藤村陽子でお送りしました!


ゲストには
トリックマスターの宙(そら)さんが来てくれました!

今年初来沼!
今回は海の市でイベントがあります!
28日は11:00~、15:00~
3月1日は11:00~、13:30~
両日2ステージです!!

3月も27日、28日、29日とイベントがあります
けせんぬまさいがいエフエムには26日に出演予定!
是非お楽しみに♪


曜日コーナーでは認知症について
時間が足りなく駆け足になってしまいましたので
またお話できたらなと思います









2015年2月26日木曜日

エフエム日記 2月26日

















GOODDAY気仙沼のトピックスからひとつ



気仙沼市立中井小学校の6年生20人が

23日に唐桑町小長根の居宅介護支援事業所

「土筆の里」を訪問しました



核家族化が進む現代社会の中にあって

子どもと高齢者が関わる機会は

とても貴重ですね


私も長く高齢者施設で働いていましたが

高齢者が子どもたちを見る目って

本当にキラキラしてるんですよ


実情

子どもたちが高齢者施設を訪問しますが

今後は高齢者の方々から子どもたちのところに

訪問できる環境ができたらいいなと思います




さて、電話中継は唐桑にお住いの

犀川由香利さんと電話を繋いでお話を伺いました


犀川さんの出身地である大阪府堺市に住んでいる方々も

遠くから気仙沼のことを気に掛けてくれているそうです

本当にうれしい話ですね

ご自身はこれからもマイペースで頑張ると言ってましたが

そんなマイペースでも

私達は凄く助けられ刺激も受けています





にじなまでは取材報告

「県高校生地産地消お弁当コンテスト」の様子を

お伝えしました


宮城県の地元高校生が地域の食材を活用した弁当を作り

その活用法を競うことで

地域食材について学び合う機会を提供するとともに

地産地消意識の向上を図るために開催されているもの


現在

気仙沼西高校のお弁当が2月18日から県内で発売されています

ひとつは

県知事賞に輝いた「西高発!刻み揚げと生姜の酢飯弁当」

もうひとつは

優秀賞の「鮭と秋刀魚で楽しく魚魚(ぎょぎょ)っと弁当」

です


弁当を見かけた際は是非食してみてください




昨日までの陽気と打って変わって

肌寒い1日になりました

夕方には天気が崩れる恐れがありますので

どうぞご注意ください





書き方:金野友弘

ご自愛ください







2015年2月25日水曜日

エフエム日記2月25日


















やわらかな日差しが届く松岩のスタジオから

今日も元気にGOODDAY気仙沼お届けしました。

このところ、

春のような陽気で、

通勤の足取りもなっだか軽やか~(。╹◡╹。)




ただ、気になるのは『花粉症』ですよね~。

お悩みの方も多いのではないでしょうか?

例年3月10日前後から4月末あたり・・・、

桜の花は咲く頃まで悩まされる私ですが、

なんだか、今年は早そうな予感…。

ときどき、予告なしのくしゃみが・・・!



待ち焦がれる春が憂鬱な季節だなんて、

ちょっと辛い現実ですが、

今年も『ドンとこい』の気持ちで、めいっぱいの対処をしたいと思います。




春といえば魚市場では、

イナダ漁の準備がちゃくちゃくと進められています。

今年は3月5日が解禁日!

市場の春漁に弾みがつくといいですね~。




電話中継は、大島ヤマヨ水産の小松武さん(*^_^*)



今日は大島瀬戸に浮かぶ牡蠣いかだからご出演いただきました。

昨日は黄砂の影響か景色が霞んで見えたそうですが、

今日はクリアな岩井崎や片浜が見えるそうです。



今月最終回の今日は、大島架橋の話題でした。

大島瀬戸の真上、鹿折と大島に架かります。


平成30年度完成を目指して、

現在は大島側の陸路トンネルは貫通したところ、現在整備工事中です!



なので、一般通行はまだだそうですが、

昨年の夏には、

学校生徒や島民で見学会も行ったそうです。

橋には歩道も整備されて歩いて渡ることが出来るんだそうですよ~。




その昔、大島に婿入り・嫁入りするときは、

『じきに橋かかって行ったり来たりもしやすぐなっから!』

と言われていたそうで、

あと数年・・・、

そう、3年余りで半世紀以上の島民の願いが成就するんですね。



海の上からの電話中継で、

小松さんのお声の後ではウミネコの声が響いていました~。

時折強く吹く風の音もマイクが拾ってくれました。

小松さん、1カ月間ありがとうございました(^^♪




にじなまでは、

「ありがとうれんらく係」のコーナーで、



なんと、

ロックバンドPERSONZの

ドラム・藤田勉さんとギターの本田毅さんが出演!

PERSONSの藤田さんは震災後大島入りして、

気仙沼が大好きになって何度も訪れていらっしゃるとか?!

楽しいおしゃべりを繰り広げてくれました~。





















さて、下の写真は「マンサク」

通勤路に咲きました(^^♪

足をとめてパチリ!




















本日のGOODDAY気仙沼は横田真美子

にじなまは藤村陽子&金野友弘でお送りしました。

ブログは横田が担当しました。


2015年2月24日火曜日

エフエム日記2月24日





















おはようございます。

昨日は気仙沼で最高気温が12.3℃と4月上旬並みの

暖かな1日になりました。

全国的にもポカポカ陽気で、神奈川県小田原市では

22.9℃まで上がったそうです。

ただし!

このまま春になるのではないとの事。

この先また気温がグッと下がったり雪が降る事もあるので

油断は禁物です。



春の4Kについてもご紹介しました。

4Kとは・・・風(強風)、乾燥、花粉、寒暖差。

これに黄砂が加わると5Kになります。

これらのKはお肌にもかなりのダメージを与えるので注意が

必要です。



トピックスでは、メカジキの好漁の話題と「さかなの駅」で

開催された第3回あざらグランプリの話題。

昨年は取材に行ってきたあざらグランプリ・・・今年行けなかった

のが悔やまれます(T_T)

気仙沼の郷土料理のあざらは地元の人でも好き嫌い別れます

が・・・わたしは大好きーーー❤!(^^)!

今回は13人がエントリーして自慢のあざらを買い物客やスタッフ

等に振る舞い、試食後は好みの2つに投票しグランプリが決まり

ました。

入賞された皆さま、おめでとうございます。

来年必ず行きます(^o^)丿






電話中継は自転車で日本一周を成し遂げた小山謙太さん。

今日は九州から沖縄に渡ってその後北上してゴールする

までをお話しして頂きました。

多くの素敵な出会いを経験した謙太さんですが、8か月間で

最もピンチだった話を教えて下さい!と質問した所、

群馬県でバンジージャンプをした事だそうです。

謙太さん、なかなか飛ぶことが出来ずにスタッフの方々の力を

借りて何とか飛ぶことが出来たんだそうですよ。

その他にも青森でクマに遭遇したり・・・!!!(@_@。



ズバリ、また自転車で日本一周したいと思いますか?

との質問には

「いや、もおしたくないです!」だそうです(笑)

今どきの若者ですね~、でも旅で見たものや感じた事を多くの

人に話してほしいと思います。

私も旅が好きなのでお話ししていてとっても楽しかった~(*^_^*)





にじなまのトピックスでは、

2月22日に行われた若草コーラスの35周年記念コンサートの

取材報告




















会場のワン・テン庁舎大ホールは多くの方が訪れ素敵な

歌声に酔いしれていました♪







本日のブログとGOOD DAY気仙沼は
                    

にじなまは
           


                             でお送りしました。



エフエム日記 2月23日


















みなさん、いかがお過ごしですか?



急に春のような陽気になりましたね

しかし

寒暖の差が大きくなると

その変化に体がついていけずに

体調を崩す恐れがありますので

十分気をつけて下さい






三陸新報からのトピックスをひとつ



気仙沼市は

応急仮設住宅の入居者を対象にした健康調査の結果を公表しました

『体調が悪い』と答えた人の割合が前回調査より増えたほか

『眠れない』、『体を動かす機会が減った』とする割合も上回ったと

いう事です



生活が落ち着いてきた一方で

今一度、仮設住宅に住むことの不自由さや不安について

改めて考え直す時期が来ているのかもしれませんね






今日の電話中継は本吉にお住いのクリスタルボウル奏者

サトウサトコさんにお話を伺いました

28日(土)には登米市中田町にある「精進スイーツ 結び」で

音浴会を行うそうです


音浴会というのは造語で

演奏会としてただ曲を耳から聴くのではなく

音に浸かるようにして体全体で感じて欲しいという想いから

作られたそうです

3月29日(日)には『海の市』で「手の市」というイベントに参加し

CDの販売を行うそうです

クリスタルボウルに興味を持たれた方は

是非どうぞ





にじなまの曜日コーナーは防災

家電製品の取り扱いについてお話しいただきました

ニュースを見ていると火災の報道を多く耳にします


まだまだ乾燥の時期です

家電製品は正しい取扱いを心掛けましょう







どうぞご自愛ください

書き方:金野友弘








2015年2月21日土曜日

エフエム日記 2月21日


GOOD DAY 気仙沼 担当は菅原克彦でした



オープニングトークでは旧正月の話題




春節(旧正月)連休で日本を訪れた

中国人観光客の買い物の様子について触れました


近くは仙台でも

家電量販店が賑わっているそうです



炊飯器、空気清浄機、などがよく売れているらしいです

俗にいう

『爆買い』ですかね?



日本の製品は品質が良い上に

円安のおかげで何でも安く買うことができると

飛ぶように日本製家電が売れているようです




さて

三陸新報のトピックスからひとつ


気仙沼市と南三陸町の死因は

悪性新生物(がん)が全体の3割を占め

20年連続で死因第1位になっています

心疾患、脳卒中、がんを含めた

三大生活習慣病が全体の6割を占めました




社会と健康は

一見関わりないようにも思われますが

成人病を予防することが健康寿命の延長になり

よりよい社会作りにも繋がります






UNFINISHED BALLERS から

袖野 洸良さんが遊びに来てくれました






袖野さんから

イベントのお知らせがありました



2月13日 (土)   13:30~16:00



気仙沼市総合体育館を会場に


デフバスケットボール日本代表選手による


クリニックを開催されます



対象は気仙沼ミニバスケットボール教室に入っている小学生ということで

一般の方の募集はないようですが

見学は自由だそうです

デフバスケットボールに興味ある方は

是非会場に足を運んでみてください






男子日本代表副キャプテンの ♯5大平良龍選手


・デフバスケットボールとは

どんなバスケか? 


・聞こえないバスケを通してわかる

 聞こえるバスケの素晴らしさ


などを教えてくれます!




※デフバスケットボールとは・・・

聴覚障害者によるバスケットボールのことです





みなさん

素敵な週末をお過ごしください






書き方:金野友弘

どうぞご自愛下さい








エフエム日記 2月20日


















はじめに三陸新報からのトピックスを



南三陸町の町立南三陸病院(仮)の新築工事が順調に進められおり

10月末の完成を予定しています


敷地内に隣接する総合ケアセンターには

地域包括支援センター、子育て支援センターなどの

保健福祉施設も併設される予定で

町の医療・保険・福祉の拠点施設としても期待されており

多くの町民が1日も早い完成を待ち望んでいるようです






今日の電話中継は

上田中にある  ニット工房 編む~る の

庄司哲也さんでした



現在はすでに来シーズンのデザインを手がけており

このあとは展示会に出品し

夏には来冬物を編み始めるそうです



ちなみに

東京に出荷するものと市内で販売するものは

同じ年でも違うようで

東京に出荷するものはとにかくデザイン重視!

逆に気仙沼市で販売するものは

機能性、着心地重視なんだそうです!

ただ気仙沼にいても

デザイン重視のニットもオーダーメイドで答えてくれるようですので

是非相談してみてください






にじなまの曜日コーナーでは

海神様について話しました


商店、施設、自宅など『参上』を希望される方は

24日まで受け付けています

お問い合わせは

事務局まで  電話 090-9533-5429

        または 090-5235-6641    まで。



日曜日は暖かくなるようですが

どうぞご自愛ください


書き方:金野友弘






2015年2月19日木曜日

エフエム日記2月19日




















今日は午前中、日差しが届かず、

時折、雪まじりの雨が落ちています。

どんよりとした空を見上げたら、

スタジオ前の桜に沢山の花芽を見つけました。



あと2ヵ月もすれば、

満開の季節がやってくるんだなぁ~なんて、

曇の日に、

気づきがあるって面白いですね(*^_^*)




さて、

今日のトピックスは、三陸新報から、

気仙沼市が、

公的な追悼施設検討を始めたという記事をご紹介しました。



『誰もが手を合わせる場』の施設について、

やっと考える段階に至ったということですが、

交付金を活用するには、

27年度内に具体的な計画をまとめる必要があるということです。

これから先、

震災で犠牲になられた方々の慰霊の場所、

市民の心の拠り所となる場所、

震災のことを後世まで伝える場所として、



様々な意見が交わされ、よい公園施設ができますように!!!



そして、

電話中継は、

唐桑ユースホテルの犀川由香利さん


唐桑ユースホテルに集う皆さんのお話しを伺いました。

宿泊のお客さんだけでなく、

地元の方々も仕事帰りに立ち寄ってお茶を飲んだり、

たまには、皆で飲み会も行うとか!


そんな時に話題になったのが、

『唐桑にもイルミネーションがあったらいいのにね・・・!』


たまたまの一言が現実になって、

只越の船のイルミネーション計画が生まれたんだそうですよ~。

昨年末も多くの方の目を楽しませてくれましたよね~。


大阪からやってきて、

唐桑の魅力にすっかり魅了されてしまった由香利さん、

神止り七福神舞の大ファンだそうですよ~。

音楽にも踊りにも元気をもらっているそうです(*^_^*)




今日は、

天動説を唱えて近代天文学の基礎を築いたコペルニクスの誕生日だとか?!

天文学は難しいので、

『天』という言葉に注目(^_-)

例えばことわざ・・・・!


≪一念天に通ず≫

物事を成し遂げようとする強い信念があれば、

その心は天に通じて必ず成就するということ



≪酒は天の美禄≫

酒は天からの有難い贈り物だという、

お酒を褒め称えていう言葉だそうです!


横田(*^^)v、お酒は天からの贈り物~、ナンダモナク気に入りました~。

これから、乾杯の前に唱えてみようと思ったりしていますよ~(^^♪



にじなまは、

佐藤梨華&金野友弘でお送りしました。

曜日コーナーは健康!

学校で子供たちが食べている『給食』についてお伝えしました。

給食のメニューは、

栄養・カロリーのことを十分に考えれれて作られています。

また、

最近では地元の食材も取り入れていますね。

給食の良さを再認識してみました(^^♪





写真は、昨年九条の山道でみかけた「かたくり」

桜の開花の頃にうつむき加減に咲いてかわいいです!



















今日の

GOOD DAY 気仙沼

にじなま



で、お送りしました! 




ブログ担当は横田真美子でした♪






2015年2月18日水曜日

エフエム日記2月18日






















昨日は大きな揺れが2回もあり、岩手県沿岸には津波注意報が

発令されたりと・・・

被害はありませんでしたが落ち着かない1日でした。

昨日の地震は2つとも2011年の東日本大震災の余震とみられていて、

今後も大きな地震は考えられるそうです。

間もなく4年なのに・・・そんな思いの方も多いでしょう。

でも忘れないためにも日頃の備えや確認方法など、ご家族で話し合う

機会にしましょう。





GOOD DAY気仙沼のトピックスでは、今日から県内のコンビニや

イオンで販売される高校生が作ったお弁当「高校生地産地消お弁当

コンテスト入賞作品」の入賞に輝いたのが気仙沼西高校の生徒さん

2組がとの事で、昨日気仙沼市役所ワン・テン庁舎で行われた

入賞式と試食会に行って参りました!





















こちらが「西高発!刻み揚げと生姜の酢飯弁当」


















弁当男子の笈川祥太君と菊田貢君の作品です。

県内のローソン195店でお買い求め頂けます。





そしてこちらが「魚魚(ぎょぎょ)っと弁当」



















西高の女子2人組、山内渉さんと小川美咲さんの作品。

県内のミニストップ194店とイオン16店でお買い求め頂けます。





















    大江副市長も大満足でした(*^_^*)






















実は取材が終わった後に2つのお弁当を頂いたので・・・

けせんぬまさいがいエフエムでも試食会(*^_^*)

どちらのお弁当も美味しくいただきましたよ❤❤❤


気仙沼には魚介類以外にも色々な食材があるんだって事も

知る事が出来たし、高校生のアイディアには本当に驚かされ

ました。






電話中継は大島のヤマヨ水産4代目小松武さん。

私は昨年3月にリアス気仙沼の皆さんと気仙沼大島に行き、

改めて大島の魅力に触れてきました。

その際にヤマヨ水産にもおじゃまして小松さんのご家族に船に

乗せて頂き牡蠣の生育状況を見てきたんですよ~。

こんな貴重な体験は初めてでした!

もともと天気の良い時友人・知人を船に乗せて牡蠣棚を見せた

事はあったそうですが、震災後に始めた牡蠣のオーナー制度に

賛同してもらった方が実際に大島を訪れた際にも同じように乗船

して説明したところ大変好評で、現在も予約が入っているとの事。

顔の見えるお付き合いというのがいいですね。



昨年小松さんが「牡蠣は桜が咲く頃が美味しい」と言っていました。

それまで私は牡蠣=冬のイメージでしたが、気仙沼の牡蠣は4月~

5月初めが実入りも良くおすすめなんだそうです。

牡蠣好きの私としては長い期間食べる事が出来て嬉しい話でした。










GOOD DAY気仙沼とブログは



にじなまは



                  でお送りしました。







2015年2月17日火曜日

エフエム日記 2月17日


こんにちわ!佐藤りかです!

今日、8:06頃、三陸沖を震源とするM6.9の地震があり、
青森県三八上北(さんぱちかみきた)、
岩手県沿岸北部、岩手県内陸北部、岩手県内陸南部、
宮城県北部、宮城県中部、秋田県沿岸南部、秋田県内陸南部で
震度4の揺れを観測しました。

10:20頃、津波注意報が解除され、
みなさんもホッとしたのではないでしょうか?

さて、「警報」と「注意報」の違い、
みなさんは覚えていますか?

気象現象によって・・・
【重大な】災害が起こるおそれのあるときに「警報」
→危険なので注意が必要です
災害が起こるおそれのあるときに「注意報」
→念のため注意しましょう

となっています。
さて、「津波への備え」ですが・・・

日頃から、津波に対して
万全の対応できるように以下の備えをしておきましょう。

【普段自分がいる場所の高さの確認】
津波から避難するためには、普段自分が住んでいる場所や、
働いている場所がどのくらいの高さであるかを知っておくことが重要です。
そのため、沿岸地域を中心に設置している「海抜標示板」などにより、
自らの生活圏や普段よく訪れる場所などの高さを確認しておいてください。

【難準備・避難勧告・避難指示の発令について 】

災害時における住民のみなさんへの避難の呼びかけには、
「避難勧告」、「避難指示」があります。
洪水などの恐れがある場合は、この2つのほか、
「避難準備」が出される場合もあります。
この3つの違いを説明します。
緊急性や避難の強制力は、避難準備→避難勧告→避難指示の順に高くなります。


【避難準備】
 避難が必要となるような洪水が起こると予想されるとき。
 地域の皆さんが、速やかに避難できるよう準備をうながします。

【避難勧告】
 安全のため、早めの避難をうながす時に出されます。
 拘束力はありませんが、必要に応じて早めの避難をして下さい。

【避難指示】
 火災・洪水などにより著しい危険が切迫している時に出されます。
すみやかに避難して下さい。

避難勧告等の発表については、
市の広報車や防災行政無線等により該当地域に広報されます。
また、災害情報配信サービスにおいても広報します。
「避難勧告」・「避難指示」が発表された場合、

公民館や小学校の体育館等に避難所を開設しますので、そこへ避難しましょう。

今日の地震は、気象庁の発表では、
東日本大震災の余震だったとか・・・

最近小さな地震が多く感じます。
今一度、家族で地震がおきたときの避難場所や非常持ち出し袋の点検など
行ってくださいね。

さて、今日はGOOD DAY けせんぬま!
私、佐藤りかが担当しました!

さて、今日のGOOD DAY けせんぬま ですが、
今日の電話中継はクロスバイク(自転車)で日本一周した若者!
小山謙太さんに電話でお話伺いました!
いろいろあった日本一周!今日は青森から博多までの思い出を聴きました!

南下してまもない秋田の地でみまわれたハプニング!
市街地までおよそ30キロ・・・自転車を押して向かわねば!と思っていたところ、
1台の車が謙太さんをみかけて声をかけてくれたそうです。
人のあたたかさを感じ、続けた旅路。
様々な場所で人との出会いと別れを繰り返しながらも、
ごちそうになった博多でのごはん!

いやぁ・・・なかなか出来ない体験をしたんですね。
もちろん、この旅路。
謙太さんの人柄があってこそ人から手を差し伸べてもらえたのだと思います。

お話ししていても、本当に気さくで楽しい謙太さん。

いま、旅を終え、つかの間の休息中ですが、
今後どんな人生を歩むのか?きになりますね♪

いま、思う今後の活動・・・
次回はそんなお話伺いたいですね♪


そして今日の「にじなま」は、
横田真美子&藤村陽子ペア!

今日の曜日コーナーの<何でも相談>では
「なぜ紙のサイズには、AとBがあるの?」

急ぎの仕事で作った資料を印刷しようとしたらA4用紙が ない!
しかたなくB5用紙に縮小して印刷した!

なんて経験があるかたも多いのでは?
そこで・・・

「紙のサイズ・なるほど」をお伝えしました♪

職場や学校、家庭でも使える
<なんでもな話題>♪
是非、みなさんも相談をおよせください♪

2015年2月16日月曜日

エフエム日記2月16日



















朝から日差しが届いていますが、

それにしても強い風が吹いていますね・・・。

夕べから一晩荒れ狂ったように吹き付けています。



今日のGOODDAY気仙沼、担当は横田真美子でした。

放送で天気予報をお伝えしながら、

子供のころ、

強い風が吹く晩など、

とても不安だったことを思いだしました。

ずいぶん昔のことですが、

強風だと、薪や木屑でたてるお風呂はお休み原則でした。

煙突から飛び出す火の粉などを心配してのことでした。

今はそんな心配はほとんどなくなりましたが、

空気も乾燥しています。

しっかりと火の元を確認していきましょう!






さて、今日のトピックスは、

14日に行われた『フリースペースつなぎ』の2周年記念交流会について、

取材報告をしました。




不登校や引きこもりの子供たち、家族を支援しているのは代表の中村さん!

『つなぎ』は震災後に立ち上げた会!


被災した方々を対象に、

寄せられる物資などをを配付してきました。

そして、

いつしか、

悩みを抱えるみなさんの心の拠り所になっていったとか・・・!


そして、大きく傷ついた子供たちの心に寄り添っていくうちに、

不登校や引きこもりの方たちの集まる場所が必要だと考えたそうです。



今では、

月2回の交流会を開き、

自由におしゃべりしたり、

ゲームを楽しんだり、

時にはカラオケに行ったりするそうです。

みんなで、簡単なケーキを作ったりなんてことも!


中村代表は、

悩んで立ち止まってしまったら、

そのときはゆっくり休むことも大切と話しています。


そして、

会場には、

可愛い羊毛人形の『がんばりっこちゃん』が展示販売されていました。

とっても可愛いいんです。

1個 500円 !!!

子供たち、保護者のみなさん、も一緒に作っているのだそうღ(๑☻ܫ☻)


















また、会報誌の表紙は子供達が担当しているそうです。


当日は保護者の方、子供たち数名の参加でしたが、

中村さんのゆったりとした雰囲気に、



思わず私自身のいろんなことをきいてもらいたくなるような気持ちになりました。


フリースペースつなぎの連絡先は、

メールアドレス   space.tsunagi.@gmaile.com   です。




それから、

今日の電話中継は、

本吉のクリスタルボール奏者 サトウサトコさん!


水晶で出来た楽器なので、

音を奏でることで、水晶ならではの効果もあるそうですよ。

水晶は浄化の効果があるそうです。

サトコさんが演奏していると、

気持ちよくて眠くなるとおっしゃる方が多いんだそうですよ!

そして、

サトコさん曰く、

体の細胞にも働きかける周波数なので、

音楽の中にいると体もぽかぽかしてくる方もいるんだそうです。


あるお宅では、

恥ずかしがりの猫ちゃんが、

楽器のそばでゆったりと眠り始めたこともあったそうです。


奏でられる音は、

小川のせせらぎを聴いているような気持ちにさせてくれるといわれています。

来週も楽しみにお話を伺いますね。




今日のにじなまは

金野友弘&藤村陽子!

曜日コーナーは防災でした。

この季節、やはり火災予防のこころがけが大切ですね。

お互いに気をつけましょう!



ブログは横田が担当しましたp(*^-^*)q







2015年2月14日土曜日

エフエム日記2月15日






















おはようございます。

朝方まで吹雪いていましたが、

昨日は本当に風が強かったですね。

各地で風の被害のニュースが流れました。

昨日の強い風がおさまって、やれやれの朝・・・。

本日のGOODDAY気仙沼は菅原克彦がお送りしました。




菅原、

石巻で発生した放火火災に触れ、

ひとたび火災が発生すれば、近隣の枯草に引火の懸念があること、

その怖さを語っています。

空気がとても乾燥しています。

火の取り扱いには十分注意しましょう。

家の周りの点検も忘れずに!!!


さて、

今日は安倍総理大臣が気仙沼入りとのこと!

先日入居が始まった南郷災害公営住宅と気仙沼ニッティングを視察されます。





そして、

今日は菅原、

旧正月についてたっぷりとお話しました。

今年の旧正月は2月19日!

お隣中国では、

この旧正月を全国民でお祝いしていますよね。

最近は日本に旅行を計画することも多くなっているんだそうですよ。

民族大移動の時でもあります。



中国では学校も仕事も休み!

さてさて日本ではどうでしょうか?

沖縄のある地域で、盛大に旧正月をお祝いするそうです。



気仙沼地方でも、

農作業など旧暦をたよりにしていますね。




月の巡りの数え方、

今でもいろんなところで使われていますねっ(*^_^*)


今日はバレンタインディー(*^^)v

そこで川柳ひとひねり・・・。

『バレンタイン 無駄な残業 してみるか』 

『お義理でも わくわく楽しむ チョコ売場』

いかがでしょうか?





みなさん、

よい1日でお過ごしくださいね~!


ブログ担当は横田 真美子でした(^^♪



2015年2月13日金曜日

エフエム日記 2月13日



















GOOD DAY 気仙沼 のトピックスから

気仙沼市 介護保険料 財調崩して負担抑制


これから超高齢社会を乗り越えて行くうえで

介護保険料の引き上げは

避けては通れない課題なのかもしれません

しかし、それを少しでも遅延、緩和させることは

決して難しいことではないと思います






ひとりひとりが健康で

医療、介護に頼らない体作りをすること


ノーマライゼーションの社会を作り上げること


地域包括ケアの確立





こういったことへの心掛けひとつでも

だいぶ変わってくるのではないでしょうか




今日の電話中継は

上田中にあるニット工房 編む~るさんの

庄司哲也さんでした



工房では縫製、販売だけではなく

編み方を教えてくれたりするそうですよ

火・水・木・金 10:00~16:00 

の間で約2時間程度 500円

予約していただいても飛び込みでもOKということです














また依頼があれば出張講座もしてくれるそうですよ

他にも雑誌などで気になるニットなどがあった場合は


その雑誌を持ち込むと同じように仕立ててくれるということです


興味を持たれた方は

是非、足をお運びください


気仙沼市上田中1-3-22  TEL:22-8081
営業時間 10:00~18:00  定休日:日、祝日







今日はけせんぬまさいがいエフエムのスタッフ

藤村陽子の誕生日でしたが

沢山のリスナーさんにお祝いしていただきました

本当にありがとうございます







どうぞご自愛ください

書き方:金野友弘





2015年2月11日水曜日

エフエム日記 2月11日


こんにちわ!
今日のBLOG兼GOOD DAY けせんぬま 担当の佐藤りかです!


今日は日差しが射しつつも、気温の低い気仙沼市でした!

そんな、気仙沼市内でも、
もちろん漁師の皆さん、そして養殖業の皆さんは
頑張って仕事をされています!

今日の電話中継は、
大島で、カキ養殖業を営む、
ヤマヨ水産の4代目!小松武さん。
今日は、お仕事で作業中の中、電話でご出演♪
本日の大島のお天気は、青空が広がり、

海も落ち着いて過ごしやすいようです♪

電話でご出演の武さんは、中継前には、
昨年仕込んだ牡蠣の種を潮通りの良い場所へ移す、
「くらうつし」という作業を行っていたそうです。
この作業をしっかり行うことで、
美しい大島の海で育った牡蠣たちは、おいしく育つんですね。
手間暇かけて…愛情をかけて育てた、栄養たっぷりの大島の牡蠣!

んー・・・食べたい!

収穫時期がもう、待ち遠しくなるお話を聞きましたが、
幼いころから、牡蠣養殖業を営むご両親の背中を見て育ち、
稼業を継いだ武さん。
初めは「できるだろう!」と思っていた牡蠣養殖作業…

今は<奥が深い>と日々奮闘中の様です!

さて、今日は、<40歳>という武さんの目線から、

<大島架橋>についてお話を伺いました。
平成30年完成をめざし、本土と大島を繋ぐ「気仙沼大島大橋」。

幼い頃大島で暮らしていた武さんは、以前から話題はあったものの・・・
「橋」など想像つかなかったそうです。
大島地区でも<本当に必要なのか?>と、

様々な議論がでていたというのも事実。

しかし、震災時、情報が入りずらい、避難についてなど・・・
様々なことを経験し、
今では、一つでも大島で暮らす人の「安心」に繋がるのでは?
と、思っているそうです。

そんな大島に住む人々のきっと暮らしの安全・安心を支えてくれるであろう、
本土と大島を結ぶ「気仙沼大島大橋」。
この名前は、住民からの公募できまったそうです。
そして、同時に愛称「鶴亀大橋(つるかめおおはし)」と命名されました!

平成30年完成予定の「気仙沼大島大橋」。
どんな姿なんでしょう…人々の暮らしに役立つ愛される橋になりますように♪

そして、いよいよえ4月に大島で開催される「つばきマラソン」の受付もはじまりましたが、
小松武さんも、様々な再会がある場として楽しみにしているようですね♪


そして、本日のトピックスには
今週末・・・
2月14日全国ロードショー「悼む人」の映画監督・堤幸彦氏が
震災後から力を入れている、
気仙沼を舞台に描くドキュメンタリードラマ「Kesennnuma,Voices4」の制作記者会見
のもようをご紹介しました。

詳しくは<取材報告>ご覧ください。

今日の【にじなま】は
横田真美子・藤村陽子ペアでお送りしました!


今日の曜日コーナーは「ありがとう連絡係」

日頃感じる「ありがとう」。

目を向けると沢山ありますよね♪

私が最近、面と向かって言った「ありがとう」は、
映画監督の堤幸彦監督です♪

今日のトピックスでご紹介した
「Kesennnuma,Voices4」ですが・・・
やはり継続して気仙沼に目を向けてくれる。

そんな想いから、あいさつの際、

「Kesennnuma,Voices4」の制作ありがとうございました。

と伝えました。
監督は「いやいや!」と少し照れながら頭を下げてくれました。

緊張しましたが、
「言えてよかったぁーー!」
と心でスッキリしました♪

みなさんも、勇気をだして「ありがとう」!
伝えてみて下さいね♪





取材報告「Kesennnuma,Voices(けせんぬま・ぼいせす)4」



今週末・・・
2月14日全国ロードショー「悼む人」の映画監督・堤幸彦氏が
震災後から力を入れている、
気仙沼を舞台に描くドキュメンタリードラマ「Kesennnuma,Voices4」の制作記者会見
のもようをご紹介しました。




毎年1本を1回として・・・
堤監督は、東日本大震災後、
「被災地・気仙沼の声」を記録し続け、
震災から4年となる今年、シリーズ4回目。

毎回テーマを持ち、撮影を続け放送される
「Kesennnuma,Voices(けせんぬま・ぼいせす)」。


シリーズ1回目からこの作品に登場し、
自らを通して「声」を伝え続けてきたのは、
気仙沼出身のアナウンサー・生島ヒロシさん、
その息子で俳優の、長男の勇輝さん、次男の翔さんのお二人。


二人を通して気仙沼の人々の声を記録してきたこの番組の


今回のテーマは
【大切な人を失うということ】


津波で肉親などを失った人を訪れ、
亡くなった人への思いに耳を傾ける姿が撮影されるということでした。

今回の撮影には、勇輝さん、翔さんの親であり、
妹夫婦を津波で亡くされた気仙沼出身のアナウンサー・生島ヒロシさんも登場し、
親子で気仙沼を見つめます。

父・生島ヒロシのルーツをたどりつつ、
「大切な人を失った家族の1つの在り方」が映し出されるこのドキュメンタリードラマ。

すでに撮影が行われ、生島ヒロシさんの母校なども訪れたようです。



堤監督は、
「当初は部外者に何ができるのか?不安な想いがあった。
が、映像という武器で現状を世界に発信することができる。
様々なところで、気仙沼の現状を尋ねられることで、
この活動は間違っていなかったという確信がもてるようになった。
3.11を忘れてはいけない。
ドラマを通して、見た人が、自身の明日としてとらえ、考えるヒントになれば」

と話してくれました。

気になるこの放送は、
3月11日午後8時30分からTBSチャンネル(CS放送)で全国放送されます。

是非、ご覧ください。


最後になりましたが、

堤監督、出演者の勇輝さん、翔さん、そして今回、
撮影に出演する生島ヒロシさん、
撮影関係者の皆さん、協力者のみなさん、

「Kesennnuma,Voices4」制作、誠にありがとうございます。

2015年2月10日火曜日

番組紹介 サウンドガーデン アニメ特集


2月10日(火)15:00~
 
 サウンドガーデンアニメ特集

 本日は新旧の野球アニメを特集してお送りしました。

 ・「巨人の星」より「行け行け飛雄馬」

 ・男どアホウ!甲子園
 
 ・「キャプテン」より「君は何かができる」
 
 ・タッチ
 
 ・「おおきく振りかぶって」より「青春ライン」

 ・「MAJOR」より「心絵」

エフエム日記2月10日


















おはようございます!

今朝は冷えましたね~。

今季一番の冬将軍がやってきたんだそうですよ~。


それでも、気仙沼は雪がなくて、私としては、ほっと一安心でした。




雪道の運転は本当に神経を使います。

いつも呼びかけていますが、

1割にスピードダウン

2倍の車間距離

3分早めの出発

私も心掛けて、実行しているんですよ~。

特に3分早めの出発は、心にゆとりが生まれるのでおススメです。



さてさて、

昨日は魚市場がずいぶん賑わいました!!!

近海マグロ延縄船のメカジキの水揚げが順調です。


昨日は、

北海道の近海マグロはえ縄船第55盛漁丸が、

メカジキ416匹などを水揚げして、

総水揚げ額が2800万円を超えました。

震災後、4番目の高値だそうです~。

大漁!おめでとうございます!


メカはお刺身はもちろん、生姜を効かせたお煮つけも美味しいですし、

みそ漬けや麹漬けの焼き物もいけますよね~(*^_^*)

メカの出汁でひじきを炊いても美味しい~!

気仙沼の方言のひとつに、

汁物料理の調理のことを『たぐ・・・』と言います。

炊くがなまったものですが、

煮しめ料理の時に使いますよ~。


それにしても、市場が賑わいは嬉しいことですね。





そして、

電話中継は、

自転車で全国走破!

気仙沼市所沢の『小山謙太』さんにお付き合い頂きました。


5月3日に気仙沼を出発して一路一関へ!

国道4号線を北上して盛岡へ!

そのあと、三陸海岸へ出て久慈に到着!

気になっていた琥珀美術館もちゃんとチェック~(*^_^*)

八戸、大間と走り、

大間漁港から函館に渡ったそうです。


そうそう、大間では、ちゃんとマグロのお刺身も食べましたって!

ですが、ですが、

北海道では、

まずはその寒さにびっくりぎょうてん!!!

5月も中ごろなので、ちょっと油断がありましたってお話してくれました。

急きょ、防寒グッズを買い足して、旅のテントで眠ったそうです。



でも、

観光客が多く、暖かい交流も生まれたそうですよ。


親切な方から、

自分の知り合いがいるから、次の町で立ち寄ってみたらなどと、

声をかけられることが多かったんだそうです。


また、

雨に降られて濡れながら、

やっとの思いでたどり着いた屈斜路湖のキャンプ場!

そこで見た、

雨上がりの景色が忘れられないと話してくれました。

靄が晴れ、夕陽が湖面に映った瞬間、

感動してしまいましたと話してくれました。



北海道から本州へ戻ってきたとき、

もう止めてしまおうと思ったこともあったそうですが、

思いを貫いて南に向かうことになったそうです。

続きはまた来週のお楽しみです。



さてさて、

『にじなま』は金野友弘と佐藤梨華ε(*╹◡╹*)з

曜日コーナーは、『曜日コーナー・なんでも相談』は、

面接対策についてあれこれ!

あがり症でなくても、就職試験や入学試験の面接などは、

ドキドキです~~~。


てのひらに人の字を書いて、

言わずと知れた対策法ですが、

もいひとつ、大事なこと!!!

あがっていて当たり前と腹を決めることだそうです~ ☆♡☆.



あがっていることをカミングアウトしたあとで、

開き直って真摯に臨むことが大事なんですって!

お役に立てたでしょうか?!



今日は日差しが届いて穏やかな1日でしたね。

でもでも寒い!

暖かくしてお過ごし下さいね(。╹◡╹。)

GOODDAY気仙沼とブログの担当は横田真美子でしたε(*╹◡╹*)з
























2015年2月9日月曜日

エフエム日記2月9日




















おはようございます。

今週も始まりましたねーε(*╹◡╹*)з



今朝はもの凄い風の音で目が覚めました・・・。

今日は日中でも気温がプラスにならないという事で寒い1日に

なりそうです。

暖かくしてお過ごし下さいね。






GOOD DAY気仙沼のトピックスでは、先週の土曜日に海の市で

行われた「三陸ジオパーク認定1周年記念勉強会」の取材報告。























講師は三陸ジオパーク推進協議会推進員の関博充さん。


ジオパークについては私たちもよくお知らせなどで口にしていましたが、

実は詳しくないというのが実状でして・・・

取材と云いながらしっかりお勉強してきた私。

ジオとはギリシャ語で地球とか大地を意味する言葉で、三陸ジオパークは

青森県八戸市から宮城県気仙沼市までの南北220キロで日本一広いジオ

パークなんです。

一言でいうなら、地球活動が作った大地と深く関わる様々なもの。

なので恵まれた自然を私たちが再確認して、守ったり学んだり伝えたり

楽しんだりすることで地域を元気にする活動もジオパークに含まれている

のです。

国内にジオパークは36、世界ジオパークに認定されているのは7箇所

あるそうです。

今回は入門編ということでしたので、次回の勉強会も是非参加して今後

地元の人たちがどんな活動をしていけば良いかなどを学びたいと思います。





















関さん楽しい勉強会ありがとうございました!

写真の絵は関さんではなく、さかなクンが描いたもので、海の市2階の

気仙沼観光コンベンション協会に飾ってあるのでお近くに行った際は

是非ご覧ください。

マジックだけで描いたとは思えません!

やっぱりさかなクンってすごいですねぇ~ギョギョッε(*╹◡╹*)з






電話中継は本吉にお住まいのクリスタルボウル奏者サトウサトコさん。

癒しの楽器といわれるクリスタルボウルについて詳しくお聞きしましたよ~♪

まず私が知りたかったのはクリスタルボウルの大きさ。

コレは小さなものだと手のひらに乗るサイズからあるそうですが、コップよりは

お椀のような形を想像して下さい。

円の直径が小さいものは音が高く、大きくなるにつれて低い音が出るそうです。

ボウルの中にはもちろん何も入れず(水とか・・・)

マレットと呼ばれる専用の棒でボウルのふちを叩いたり擦ったりして音を

出します。

ではなぜリラックスするのかといいますと、耳で聞こえる音だけでなく聞こえない

周波数(高周波)が発生しているからなんですって。

この高周波は、例えば波の音や川のせせらぎ、自然の中で癒される~と

感じる時と同じなんだそうですよ。

ますますクリスタルボウルの演奏が聞きたくなりました。







GOOD DAY気仙沼とブログは藤村陽子

にじなまは佐藤りかと金野友弘でお送りしました。