2015年3月31日火曜日

エフエム日記3月31日


















おはようございます。

このところ暖かい日が続いて、

桜の便りもちらほら・・・!

唐桑のビジターセンターでは

支援で植えられたカワズザクラがほころんんでいるそうですよ。

山野草も花を付け始め、

いよいよ春の足音も近づいてきました。



くま友の山歩きさんからは、

「久しぶりに、山歩きがしたくなりました~!」とメール!

スタジオでも、

春山の色はきれいだね~なんて話題!

そろそろ、お花見の計画もしなくてはと張り切っているスタッフも!





さて、

今日は、

フェニックスバッティングセンター1周年記念イベントの取材報告をお送りしました。

27日(金)から3日間に渡って行われたものですが、

震災後に自力でセンターを建設した千葉さんの趣旨に賛同した

多くの皆さんが集う賑やかで心温まる催しでした。



市内にバッティングセンターがあるのは野球少年にとっても嬉しいこと!

これからも多くの方で賑わう場所になるのだと思います。





いよいよ明日から4月

新しい春に向う気持ちはやっぱりいいものですねε(*╹◡╹*)з

スタジオでも、

スタッドレスタイヤを交換して、窓もすっきり拭きました。

気がつけば、

スタジオ側の側溝にも沢山の枯れ落ち葉が・・・。

きれいに掃き清めてさっぱりしました~!



今日の日をしっかり過ごして、

新しい明日を迎えましょう~~~ε(*╹◡╹*)з


本日のGOODDAYは横田真美子

にじなまは佐藤りか&藤村陽子でお送りしました。

ブログは横田が担当しました(。╹◡╹。)








2015年3月30日月曜日

エフエム日記3月30日





















おはようございます。

今週も始まりましたね。

しかも明後日から4月ですよーーーーー(^o^)丿

年度替わりで忙しい1週間になりそうですが、

今週も頑張りましょう!



けせんぬまさいがいエフエムでも新年度を迎えるに

あたって生放送のコーナーを一部リニューアルして

お届けすることになりました。

GOOD DAY気仙沼では気仙沼の今を三陸新報から

拾い読み。

防災・図書だより・警察かわら版など・・

にじなまでは方言・お料理コーナー・お出掛け情報の他

トークテーマであれこれおしゃべりも予定しています。

けせんぬまさいがいエフエムを聞いてもっと情報通になる!

そんな番組を目指していきますのでよろしくお願い致します。





電話中継は今月5回目の本吉シャンティ国際

ボランティア会の畠山友美子さん。

今月は本当に本当にいろんなことがあってあっと

いう間の1ヶ月間でしたが充実感たっぷりだった

ようです。






にじなまにはリッキーこと力山哲也さんが出演して

くれました(*^_^*)


















金ちゃんのいきなりの3月いっぱいで卒業宣言も

飛び出しましたがっ・・・

金ちゃんのリクエストで中島みゆきさんの名曲『糸』を

生歌で披露してくれました。

ありがとうリッキーε(*╹◡╹*)з



本日のGOOD DAY気仙沼とブログは





にじなまは





              でお送りしました。



2015年3月28日土曜日

エフエム日記3月28日


















おはようございます。

朝から日差しが届いて気持ちがいいですね。

9時過ぎには気温もぐんぐんあがり15℃近く!!!



花粉症の同志とっては、

喜んでばかりもいられない陽気ですが春の足音はやっぱり嬉しいものです。




今日のGOODDAYはやはり花粉に悩む菅原克彦ε(*╹◡╹*)з

でも、

ひとたびマイクを前にすると歯切れのよい語りです。



まずは、第87回選抜高校野球大会!!!

大会7日目の2回戦・仙台育英×敦賀気比(福井県)についてあれこれ・・・!

育英高校、

残念ながら敦賀気比高校のエース平沼翔太君の力投で2-1での敗退でした。

育英ナイン、最終回の粘りも素晴らしかったですが、

敦賀気比高校・平沼君は初戦の奈良大付戦に続く素晴らしい投球。

育英の佐々木順一朗監督しても賞賛する投球内容でした。


菅原曰く、

「春はあけぼのではなく、春は選抜高校野球から」だそうで、

勝敗の次に気になるのが入場行進曲 ♪


春は前年度のヒット曲を使いますね~ε(*╹◡╹*)з


今年は行進曲「レット・イット・ゴー」

昨年は「恋するフォーチュンクッキー」


歴代入場行進曲を調べてみると時代も感じられて楽しいです~。


歴代行進曲です   ↓


こんなページを見つけましたよ~ε(*╹◡╹*)з





そして、

気仙沼市落合地区・久保にある、

県指定天然記念物「久保のカツラ」・・・!

森林総合研究所林木育種センター東北育種場の事業で

保存されることになったんだそうです。

それが、

小枝を採取して

台木に接木してクローン苗木を増殖させる方法だそうです。

巨木に育った優秀な遺伝子を残す為、

遺伝性質が半分になる種子繁殖ではなく、

接木や挿し木で親木の遺伝性質をそのまま受け継がせるとか!

このカツラの木、

今のところ勢いは衰えていないということですが、

万一の時には地元が希望すれば提供されるそうです。



「久保のカツラ」は明治末から昭和初期にかけて活躍した、

田園歌人熊谷武雄の生家近くにあります。

樹齢は800年といわれています。



さてさて、

今年は桜前線も一週間ほど早まっているとか?!

菅原!

仙台でも早咲きの桜がほころんでいますよって!

今年の気仙沼はいつごろ?

お近くの桜情報、お寄せくださいね(。╹◡╹。)

本日のブログは横田真美子が担当しましたε(*╹◡╹*)з


2015年3月27日金曜日

エフエム日記3月27日




こんにちわ!佐藤りかです!

今日は本当に日差しが暖かく、
過ごしやすい一日になりましたね♪

ただ、私の周りは、
花粉症に悩む人達が急増中・・・・

みなさん
大丈夫ですかーーーーーー?!


・・・そう、私、佐藤りかは、
花粉症にはまだ悩んでなく・・・
いずれなるのかとおびえて過ごしてます・・・。

さて、今日のトピックスコーナー・・・
少し難しい話になりましたが、先日スタジオを飛び出して
茨城県・千葉県と二日に渡り取材をしてきたときのお話しをしました。

どんな人にも、名前は知っているし、その意味することはわかるけど、
実態がよくわからない」という存在がありますよね?
私は、最近身近に感じたその代表が感じた
「国際リニアコライダー「ILC(アイ・エル・シー)」だったんです。

粒子を加速してぶつけるもの…というのですが、ぶつけることで何を研究しているのか?
また、その実験は何を生み出すものなのか???
そこで、この目で見ればわかるかもしれない!

人にものごとを伝える仕事を担っているのだから、
少しでも知りたい・・・

そんな望みを胸に、スタジオを飛び出して、
先日、気仙沼市国際リニアコライダー誘致を目指し、
日々活動する、
気仙沼市国際リニアコライダー推進協議会のみなさんにお願いして、
24日、25日と両日に渡って行われた視察に同行し、
高エネルギー加速器研究機構、通称KEKのつくばキャンパス、
そして、
千葉県柏市にある、スマートシティ戦略の
フラグシップ・プロジェクトとして進める街
「柏の葉スマートシティ」

にいってきました!

初日に伺った、通称KEKと呼ばれる高エネルギー加速器研究機構は、
つくば研究学園都市の最北部に位置し、加速器装置を使って、
基礎科学を推進する研究所なんでが…
このKEKの敷地面積は、東西に1キロ、南北15キロにも及び、


なんと東京ドーム33個分!!!


広大な敷地内…施設から施設への移動は車で行いました。

その広大な土地では、
その研究者たちが短期でも、長期でも研究が可能なように、
研究者たちの宿泊施設や、健康を管理する施設、
食堂やテニスコートなどの福利厚生施設なども整備されています。


さて、その研究者達の目的の一つが、
その広大な敷地内の地底にあると言われている、
外周が約3キロメートルにもおよぶ、
ほぼ円形の衝突型加速器『SuperKEKB(スーパーケックビー)』だったんです!
この、
衝突型加速器
SuperKEKB(スーパーケックビー)』は、

2008年、小林誠博士、益川敏英博士が、ノーベル物理学賞受賞に貢献した装置で、
電子と陽電子をぶつけることで小さなビックバンを生み出し、宇宙の謎に迫る!
その研究が可能な場所なんです!!!

では、今回、なぜ「高エネルギー加速器研究機構、通称KEK」に行ったかというと…



その衝突型加速器『SuperKEKB(スーパーケックビー)』ではできない、
さらに電子と陽電子を加速させることが出来る装置というのが、今、注目されている
「国際リニアコライダー「ILC(アイ・エル・シー)」だからなんです!

衝突型加速器『SuperKEKB(スーパーケックビー)』では、
カーブを描くことで電子・粒子の速度が失速してしまいますが、
「国際リニアコライダー「ILC(アイ・エル・シー)」では、
両端に電子、陽電子を放ち、直線という速度の邪魔が入らない状況で電子、
陽電子をぶつけることができるんです。

直線にしてその距離約30キロメートル。

そうすることで、
衝突型加速器『SuperKEKB(スーパーケックビー)』では観測されなかった現象が起きることが予想されていて、
宇宙の謎の解明が現在5パーセントだとすると、もっと解明にちかずくことができるんです!
またその研究はいずれ約50キロメートルまで距離を伸ばすことも計画されているんです。

その研究施設の建設の理想の場所が、ここ日本の…
そして地盤の固い北上山地の下躍30キロ~50キロの地点と言われていて、
距離50キロメートルになると、
気仙沼・本吉地方の地下にもその装置が通る事になるんです!

その装置が通る事により、その装置を使用しようと国内外から様々な研究者があつまり、
その家族や研究者が暮らす街へと発展することも考えられるんです。
そうなると、その周辺には、最先端の技術を用いた街が広がり、
ゆくゆくは大学などの教育機関などが置かれるなど、まちにも影響するだろう・・・
という考えもありまして、視察の二日目に伺ったのが、
千葉県柏市にある、
スマートシティ戦略のフラグシップ・プロジェクトとして進める街
「柏の葉スマートシティ」です。

 秋葉原から、
つくばエクスプレスで30分に位置する
柏の葉キャンパス駅。

2000年に駅周辺の開発がスタートし、
千葉県や柏市の「公」、
三井不動産などの「民」、
そして千葉大学などの「学」が連携し、

273ヘクタールの広大なスケールに
次世代スマートシティの整備を進め、
20144月からは柏の葉キャンパス駅前に、
スマートシティの玄関口となる街区
「ゲートスクエア」(事業主:三井不動産)
が開業していたのはご存知ですか?






商業、賃貸住宅、ホテル、カンファレンスセンターなどの機能も整備されましたが、
中でも私が注目したのは、
新たなイノベーション拠点となる
オフィス空間「KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)」でした。



KOILはゲートスクエアのショップ・オフィス棟の46階に整備され、
中でも6階は
「イノベーションフロア」として、
ワンフロア約800坪が丸ごと、
コワーキング空間となり、
会員が自由に利用できる
200席のフリースペースのほか、
カフェやイベントスペース、
共用ファクトリーなどまで揃え、
多彩な事業支援サービスや
交流イベントが展開されているそうです。
45階は一般的な賃貸オフィスですが、
6階のサービスを一部受けられたり、
イベントに参加して交流を生み出すことが可能な場所でもあります。

このKOILでは、単に仕事場をシェアするのではなく、多様な立場の人が交流し、
イノベーションを起こす場となることを目指しているそうです。
コワーキングスペースはフリー席や固定席、夜間週末利用、
1日限定などのプランを用意して幅広い利用ニーズに対応。
3Dプリンターなどをそろえたファクトリーは、
入居者の試作開発に役立っているそうです。

全体の空間づくりや交流カフェの運営では、
都内でものづくりカフェの運営を行う渋谷区のロフトワークが協力。
入居者や地域住民が交流し、意見交換できるイベントも定期的に開催されています。
「世界の未来像」をつくる街、柏の葉スマートシティは、環境共生都市、健康長寿都市
 新産業創造都市の3つの取り組みにより、安心・安全なスマートシティ実現にむけて、
1つ目は、この地球にどこまでもやさしい「環境共生都市」。
2つ目は、日本の新しい活力となる成長分野を育む「新産業創造都市」。
3つ目は、すべての世代が健やかに、安心して暮らせる「健康長寿都市」。
ここ柏の葉スマートシティは、この3つのテーマの最適解を求め、ハードとソフト、
そしてここに集うひとのハートまで、すべてを叶えることで、
「世界の未来像」を具現化していくのです。

国際リニアコライダー誘致により国際化に向けて発展していくことが予想される東北は、
この様なスマートシティが建設されることも夢ではないんですね・・・。

国際化するまちづくりも期待でき、その海外からの研究者や、雇用などを考えると、
国際リニアコライダーは,産業技術全般にわたる技術革新を促すとともに,
地域経済の活性化や雇用創出,教育などの面で,大きな影響力があるんです。

そのことをふまえ、気仙沼市の未来を考え、
東北に国際リニアコライダー誘致を考え活動していらっしゃるのが、
気仙沼市国際リニアコライダー推進協議会の皆さんだったんですね。

今回の視察は所属する8団体の代表が参加しましたが、
現在、18団体が所属していて、
「国際リニアコライダー誘致と気仙沼の未来」を考えているんです。

今日のトピックスのコーナーは、

気仙沼市国際リニアコライダー誘致を目指した活動の一つを紹介しました。

こてからも、国際リニアコライダーについて、
皆さんにお伝えしていけるよう、
私も、日々精進していきますね♪


さて、難しい話が続きましたが、
今日のにじなまは、
藤村陽子・金野友弘ペアでお送りしました!

朝の連ドラファンの藤村陽子は
最終回のマッサンに
感動したようですが・・・
みなさんはいかがでしたか?


私は・・・

なんだか、ウィスキーを
飲んでみたくなりました♪




さてさて、明日から週末気仙沼市は良いお天気に恵まれそうですね♪
素敵な週末過ごしてください♪

2015年3月26日木曜日

エフエム日記3月26日


















GOOD DAY 気仙沼のトピックスから



あと2ヶ月余りに迫ったカツオのシーズンを前に

気仙沼魚市場周辺で再開した仲買人や加工業者から

道路のかさ上げを急いで欲しいという声が高まっています



弁天町や魚市場前一帯は未舗装の道路が多いため

砂埃や降雨時はぬかるみにも悩まされているようです


仲買人の方々からは

「工場に運ぶものは生もの。埃やぬかるみがあっては

衛生的にもよくない。未舗装部分はでこぼこで

横転する危険性もある」と、懸念する声も上がっています



市ではこれに対して

「1日でも早く整備できるよう努力したい」

との回答をしています








にじなまにはゲスト!

今月2回目の来局となった

トリックマスター 宙~SORA~さん






今日はおひさま保育園でイベントを終えた足で来局

にじなま出演後は気仙沼小学校・区学童保育センターなどで

マジックを披露!


忙しいですね、、、


ただ、明日からも忙しいみたいですよ!




27日(金) フェニックスバッティグセンター

28日(土) 海の市  11:00~    13:50~

29日(日) 海の市  14:10~ 


お時間のある方は是非足をお運びください♪





曜日コーナーは健康!!


歓送迎会のシーズン

ついついお酒の量も増えてしまいますね

そんなお酒を美味しく飲むために




~減らすもの~

冷蔵庫の中の在庫量を減らす

ちゃんぽんをしない

揚げ物のつまみを減らす




~増やすもの~

休肝日を増やす

きのこ、海藻類の摂取

会話を増やす

飲んだつもりで、、、貯金を増やす!









寒の戻りが身に染みたここ数日でしたが

明日辺りからはググっと気温が上がりそうです!


暖かくなるのは嬉しいですが

寒暖の差による体調の変化にはご注意ください



書き方:金野友弘

諸々とご自愛ください




















2015年3月25日水曜日

エフエム日記3月25日


















青空の気仙沼!

昨日よりは気温が上がっているようですが、

冷たい風は身にしみますね。

気仙沼地方には強風にも注意が必要です。


そしてこの寒さ、

今朝のお天気テレビで冬将軍の最後に粘りなんて表現していました。

明日からまた春の陽気が戻ってくるということ!

粘りもここまでにしてほしいですね~。





明日は、ほっと一息つけるといいですね。

通勤の道すがら、

梅は1輪2輪とほころんでいるのを見つけて嬉しくなりました。

足元にはクロッカス!スイセンも蕾を膨らませていますよε(*╹◡╹*)з





さて、

気仙沼内湾地区の国登録文化財・

角星商店の店舗復元作業がいよいよ始まります。

いったん建物を解体した後再び組み立てる手法での復元です。

完成は、来年度内を見込んでいるということですから、

再来年3月までには復元されて、

新しく再建する内湾商店街に隣接して建てられるそうですよ。

来年度は、

千田家住宅・小野建商店土蔵の復元も予定しています。

復元工事は、

所有者や専門家、行政で立ち上げた「気仙沼復興委員会」が、

所有者や国内外からの支援金を元に行われます。





そして、電話中継は、

大島で蕎麦作りをしている「水上俊光」さん(。╹◡╹。)

今日は、小田の浜に押し寄せている「いわし」の大群について伺いました。

このいわし小田の浜一帯を埋め尽くすように群れているそうで、

いわし自体も身動きが取れない状態だとか・・・・!

水上さんは、網で軽トラの荷台いっぱいになるほど漁をして、

早速、お知り合いに送ったそうです。

観光客もこの光景に、

「気仙沼はいつでもこんなに身近で魚がてれるのか」

と驚いていたとか?!

海底の異変かとも危惧しつつ、

まずはいわし料理に舌鼓といったところでしょうか?

水上さん、

また災害などならないようにと願いながらいますとお話してくださいました。

そして、

これからは、蕎麦畑の土作りに精を出すと張り切っていました。

今までの畑は手狭になってきたので、

もう少し畑を広げたいのだそうです。

どんな作物でも、土作りが基本とのこと!

少ない人数ですが、

お世話している小学校の子ども達の笑顔が見たいし。

年末、地区内での蕎麦打ちも楽しい作業で止められないとのこと。

今年も頑張るとお話してくれました。

にじなまの曜日コーナーは「ありがとう連絡係」

今日は今年度で閉校する

白山小学校と小原木中学校への思いをあれこれ語りました。

水梨保育所も閉所されるということです。

少子化・・・、時代の流れと思いつつも、

学び舎がなくなるのは淋しいことです。

心の中にはきちんと残していたい学び舎のあれこれですね。







本日のGOODDAYけせんぬまは横田真美子






にじなまは、藤村陽子&金野友弘でお送りしました。












2015年3月24日火曜日

エフエム日記3月24日





















今朝は窓の外を見てびっくりしました。

雪が降っていて車が真っ白になるほど積もっていて・・・

もお3月も後半なのにやっぱり降るんだなぁと。

その後は青空が広がりお昼前までにはすっかり雪は

とけましたが今日も風は冷たく寒いです。



東京では昨日桜の開花が発表されたそうですね~。

東京タワーやスカイツリーでは桜の開花に合わせて

ピンク色にライトアップしたり花びらが舞い散るライト

アップが行われているんですって!

見てみたいな~ε(*╹◡╹*)з

そして早く気仙沼でも桜が咲かないかな~~~。



今日は気仙沼市内の小・中学校、高校のほとんどで

修了式が行われていますが、

鹿折小学校の2年生でインフルエンザによる学年閉鎖と

いうお知らせ(ー_ー)!!

明日から春休みですが手洗い・うがいは忘れないように。

ご家庭でも注意してあげて下さいね。




電話中継は4月5日に気仙沼市民会館で行われる

『熊谷育美コンサート2015 PROCEEID』実行委員の

千田真紀さんと電話を繋いでお話を伺いました。

真紀さんは平成10年に気仙沼の演劇塾『うを座』の

立ち上げのメンバーで、当時中学生だった熊谷育美さんが

『うを座』で活躍していた当時の事をよく知っている方

なんです。

その頃は子供の数が今より多く、気仙沼市内の小・中学生

がオーディションを受けて約70人くらいが在籍していたそう

ですが・・・

やはり育美ちゃんの歌唱力や存在感はずば抜けていた

そうです!

当時のエピソードをお聞きした所、

子どもと離れ離れになっている母親が子供への思いを

歌い上げる難しい役を高校生だった育美ちゃんが演じた

のですが一人で本番直前まで熱心に練習をしていて

本番は見事にソロで歌いきったとの事。

どんなに歌が上手でも人知れず努力をする人なんですね。



コンサートまであと少しですが、真紀さんも今回お手伝いを

しながら大きなステージでプロのバックバンドを従えて

地元の気仙沼でのステージを本当に楽しみにしていると

話して下さいました(^^♪





にじなまはお馴染み花粉症コンビ(笑)

本当に辛そうでしたが放送の時はバッチリ話してましたよ。

私も先週ちょっとだけ目がかゆくて、ついに仲間入り?

と思いましたが何とか大丈夫みたいです。



「何でも相談」では、介護保険についての色々な相談に

ついてお伝えしました。






本日のGOOD DAY気仙沼とブログは


              
 


にじなまは
           

 
                               でお送りしました。










2015年3月23日月曜日

エフエム日記3月23日


















はじめに小話

僕と花粉症との馴れ初めを



今から6、7年前でしょうか、、、



それまで全く関わりのなかった花粉症との出会いは

今でもはっきり覚えています


とあるコンビニエンスストアの

惣菜コーナーを見ていた時です


「ハクション」とくしゃみをひとつ


何気ないたった1回のくしゃみから

僕と花粉症の出会いは始まりました

いつ急に花粉症になるか分かりませんので

どうぞみなさんもお気をつけてください







GOOD DAY気仙沼のトピックスから


国連防災世界会議にちなんだ県主催のエクスカーションが

20日に行われ、気仙沼市でも会議参加者が市内を回り

復興状況などを肌で感じたようです

スリランカ出身の研究者らは

仮設住宅設置などの再建手段が勉強になったということでした


東日本大震災から学ばれること

海外の震災から学ぶこと

それぞれを共有して問題解決することができたら

今後、有事の際に瞬時に対応できるものが

できあがるのではないでしょうか





にじなまでは

南三陸消防署、消防士の菅原拓さんが考えた

【こちら「防災モアイ情報局」】をお送りしました


モアイとは


モ っと     もっと

ア んしん   安心

イ きな町   粋な町


のことです




管内各署所の情報や特色を生かした防火指導を

パーソナリティーとのトークやリスナーからの質問に回答しながら

メディアを通して、分かりやすく市町民に伝えたいというものでした





書き方:金野友弘

今日は雪がパラつきました

木曜日までは寒の戻り

どうぞご自愛ください







2015年3月21日土曜日

エフエム日記3月21日


















今日のGOOD DAY気仙沼は佐藤りかでした


まずは三陸新報からのトピックスをひとつ





気仙沼市階上地区で建設を進められていた災害公営住宅の

長磯浜南住宅20戸がほぼ完成し、30日から入居が始まります





これから日進月歩、新しい居住コミュニティ、地域コミュニティが

構築されるでしょう

ただ、それを自然の流れの中で生まれるものだけを待っていては

社会的弱者が溢れてしまうのは火を見るよりも明らか



そうならないためにも

急ピッチで進められている居住環境整備の速さ以上の速さで

コミュニティ問題に取り組む必要があるのかも知れません




番組の中ほどからは

UNFINISH BOLLERS袖野洸良さんが登場!!


















先日行われた、デフ(聴覚障害者)バスケットボールクリニックの様子や

今後の展望について語っていただきました



実は僕も、デフバスケットボールクリニックに

取材でお邪魔していました!


参加した子供たちも

聞こえないことから、日常生活の不便さやバスケットボールにおいての

声の重要性などいろいろなことを学んだのではないでしょうか







花粉症のみなさまは

いかがお過ごしでしょうか

今日の飛散状況は、、、「かなり多い」だそうです

明日以降も概ね「多い」になっています


僕も花粉症で

箱ティッシュが2日でカラになってしまいます、、、




花粉症のみなさま

いましばらく頑張りましょう、、、



書き方:金野友弘

週明けには寒の戻りがあるようです

どうぞご自愛ください






2015年3月20日金曜日

エフエム日記3月20日



朝から濃霧注意報が出ています。

我が家も窓からの景色がぼんやりして山々が幻想的でした。

霧の朝なんて珍しいしいですね。






さて、

このところ、毎日話題の『花粉症』ですが、

今年は例年より飛散が多くて、

わたしもちょこっと辛い日々を送っています。

花粉症同志(^o^)丿に会うと、ついついお互いに慰め合いの励まし合い!

桜の花の散る頃までの我慢でしょうか?!

「がんばるべしね~!(^^)!」



ところで、

唐桑大沢漁港周辺では、

『マイワシ』の群れが来遊しているんだそうです。

先週末あたりから、

20センチ程のマイワシが無数に泳いでいる姿が岸壁で見られるようになりました。


近くの人は、

たも網ですくったり、投網で獲ったりと、

思いがけないことと話題になっているそうです。



三陸沖の海水温が下がったことから、

内湾に逃げ込んできたとみられています。

海底変化の影響があるのではと心配の声も上がっています。



自然界の生き物が教えてくれるサインに、

ちゃんと目を向けていかなくてはなりませんが、



まずは、

数十年に一回と言われるイワシの来遊!

たもですくえるなら、

すくってみたい私です(*^_^*)




トピックスでは、

小泉海岸の防潮堤工事着工の記事もご紹介しました。

気仙沼土木事務所では、

住民から要望があった希少生物の保護を行いながら、

円滑に事業を進めていきたいとしています。

現在も賛否両論、意見が分かれる防潮堤の総事業費は

360億円というです。





電話中継は

気仙沼みちびき地蔵堂の熊谷光良さん(*^_^*)

今日は、みちびき地蔵堂の木彫りのお地蔵様について伺いました。

10年ほど前のことです。

熊谷さんご夫婦は、

知人の勧めで、長野県にある禅寺に通っていたそうです。

そのお寺には俳優の『滝田栄』さんも通っていたそうです。

何回かお顔を合わせるうちに、

気仙沼の食材がとても魅力的だということで意気投合し、

交流が生まれたんだそうです。

当時、お料理番組も持たれていた滝田さんは、

気仙沼の食の魅力に惹かれて何回も来て下さったそうです。

なので、

震災が起きた時には、

滝田さん、とてもとても心配されて、

後に連絡が取れた時は本当に安心なさったそうです。


そののち、

何か出来ないかというお気持ちをこめて、

お地蔵様を彫ってくださったそうです。


通常なら1年2年とかかる彫り物だそうですが、

4ヵ月で仕上げられた滝田さん!!!

あの時は、

私が彫ったのではなく、私が彫らせられたと語っていらっしゃるそうです。


滝田さんの東北への思いやりが、

偉業を成し遂げる力になったのではないでしょうか?!


滝田さんは、そののちも全国をめぐり、

東北気仙沼への善意を募って地蔵堂の建立にも尽力されたと伺いました。


後九条・羽黒神社側のみちびき地蔵堂は、

宗教、宗派に関係なく誰でも手を合わせられる場所!

日中はいつでも鍵が開いているそうです。

心やすめにお出でくださいと熊谷さん!

今は、集う方々の写仏画の展示も行われています。




さて、

23日(月)PM6時から

南町K-portで行われる『うたっておどってみんなでピース』

世代を越えて参加できる歌と踊りのイベント、ご存知ですか~?



にじなまでは、

このイベントに参加される振り付け演出家の南流石さんと

シンガーソングライターの白井貴子さんと電話でお話ししました。


このイベント!

サントリーグループによる復興支援事業の一環で、

歌や踊りで楽しい時間を過ごしてほしいと企画されました。

同じ日、午後1時過ぎからは、鹿折小学校でも開催なんだそうですよ。


お二人と一緒にダンスやライブを楽しみます。

電話のお話しでは、お楽しみのお土産もあるとか?

とにかくみんなで一緒に!とお話してくれました。





写真は南流石さんと白井貴子さん!!!




本日のGOODDAY気仙沼は 横田真美子
にじなまは 佐藤梨華 & 藤村陽子


ブログは横田が担当しました(^o^)丿



2015年3月19日木曜日

エフエム日記3月19日




















朝から雨模様の気仙沼から、おはようございます。

私、まだ花粉症と認めてはいませんが・・・

2日前から目のかゆみに耐えられずにいます。

今までにない位のかゆさと時々鼻がむずむずして

くしゃみが出る・・・

まさに花粉症の症状でしょ?と思われるかも知れま

せんが、もしかしたら春先の風邪かもしれないので

あと1週間様子を見て花粉症デビューしたかしないかを

お知らせしたいと思います。



昨日は白山小学校で最後の卒業式が行われ、第900号

となる1名の卒業生が思い出の詰まった学び舎を巣立ち

ました。

たった1人で入学して1人で卒業した畠山のぞみさんは、

「誰かのために力を尽くす喜びを知ったのが一番の思い出」

なんだそうです。

新聞に写真が載っていましたが、とても堂々としていて

頼もしい姿でした。

獣医さんになる夢に向かって中学校生活も頑張って下さい。



気仙沼市内の小学校では今日と明日も卒業式が行われます。





電話中継は唐桑・おしゃれセンターすずきの鈴木久子さん。

先週は結婚、出産を機に仙台から唐桑に戻って来て小鯖で

新生活が始まったという所までお話して頂きました。

今日は唐桑地域の小学校で卒業式が行われているという

事で当時は今よりも子供の数が多かったとか・・・卒業する

時の事を思い出したそうです。

昨日お客さんから聞いた話によりますと唐桑小学校では

卒業生の女の子12人中8人が袴を着ての卒業式なんだ

とかε(*╹◡╹*)з



話題は唐桑の郷土芸能についても・・・

今週末22日(日)は仙台青葉区五橋の福祉プラザふれあい

ホールで唐桑の郷土芸能が盛り込まれた劇『唐桑ものがたり』の

公演もあります。

年間を通して気仙沼市外でも公演を行うことも多いんですよね~。

ご年配の方が多いのですが本当に元気な方が多いのも特徴です。

一生懸命働いてその労を互いにねぎらう意味で芸能が盛んに

行われるんじゃないか?という見解ですよ。


鈴木さんも幼い頃から郷土芸能に携わっていたのかお聞きして

みましたが、その頃はあまりよく覚えていないとの事。

小鯖に住んでからご近所に「神止まり七福神舞」で踊られている

方が住んでいて身近なものになったそうです。

確かに一度見たら忘れられないですよね~。

その他小鯖にある金比羅神社に奉納する太鼓などもあるそうです。

唐桑は芸達者な方が多い!

もっと神止まり七福神の話を聞きたかったのですが詳しくは又次回。






にじなまでは金ちゃんが先週の土曜日に取材に伺った

「デフバスケットボール」についてお伝えしました。



















デフとは聴覚障害者のこと。

この日はデフバスケ日本代表の大平良龍選手が

気仙沼ミニバスケットボール教室の子供達に

「聞こえるという事は大きな武器になる」と話し

プレイを楽しんだという事です。





本日のGOOD DAY気仙沼とブログは藤村陽子

にじなまは金野友弘と横田真美子でお送りしました。













エフエム日記3月18日




こんにちわ!
佐藤りかです!!

今日の気仙沼市・・・
本当にポカポカ陽気で気持ちがいいですね♪


そんな天気と裏腹に・・・
今朝、会社で自分のパソコンを開いたところ



        ★真っ黒★






で起動せず・・・

どどーーーん・・・と、落ち込んでいましたが・・・

その後、なんとか起動し、
相変わらず元気いっぱい、お昼もいっぱい食べました♪

さて、そんな食いしん坊の私、りかですが、
昨日はスタジオに
仙台宮城の「ニューヒーロー」 未知ノ国守(ミチノクニノカミ)ダッチャー
が遊びに来てくれました!

現在、東北の魅力をナビゲートする「 ダッチャーみちのく情報局」
が開局しているということで、
そのテーマソングをもっての突然訪問♪

昨日は気仙沼市役所観光課にも足を運んだようですよ♪

そんな話題を今朝の番組、
GOOD DAY気仙沼ですが、
電話中継は大島地区の方と♪


本日お話を伺ったのは、大島地区にお住いの
水上俊光(みずかみとしてる)さんです!

昨日、今日、ともにお天気に恵まれた大島…
緑の真珠と呼ばれる大島に青空が広がってる姿はなんて素敵なことでしょう♪

さて、ぽかぽか陽気の中、水上俊光(みずかみとしてる)さんも
忙しい日々を過ごしていたようです!
最近では28日行われる「大島みどりの真珠を守る会」が行う、
しらいみちよさんのコンサートの準備もあるんだとか!
この日は、しらいみちよさんから桜の木を600日本寄贈されるということなんですが、
しらいみちよさんは、本吉大谷でも、コンサートを開いたり、
花火大会を企画して下さったり・・・そして、
神戸の震災以降、ずっと被災地に桜の木を植樹する活動をされている方なんです!
わたしも何度もお会いしてますが、
歌手だけあって、声もきれいですが・・・心もお顔もきれいですよ♪

さて、そんな活動にも顔を出している水上俊光(みずかみとしてる)さんですが、
現在は、「復興そば」を作って4年。
まだまだ、活動しているみなさんとは「買った方が安いよねェ」なんて話しながら、
笑い合って日々、努力を重ねているようです!

そばは「つなぎが大事」というように、
まさに「復興そば」も人とのつながりの中で生まれたおいしいお蕎麦!
花が咲くと白い可愛いお花が咲き、その姿を見ながらみんなでお世話をするのも
また楽しいんだとか♪

これからも、根付いてほしい「復興そば」。
来週は地元の風物詩に根付いてほしいという熱い思いをお聞きします♪


さて、今日のにじなま、
お相手は
横田真美子と金野友弘ペア


曜日コーナーは「ありがとう連絡係」
今日は、いつも素敵なリクエストをくれる
虹色のそらさんからのメッセージを紹介♪

みなさんも、ぜひ、
「ありがとう」を伝えたい相手がいましたら、
メッセージ、そして添えたいリクエスト曲がありましたら
お気軽にお寄せください♪

2015年3月17日火曜日

エフエム日記3月17日

















GOOD DAY気仙沼のトピックスから



ヨシキリザメの相場が高騰しているようで

震災前の水準まで回復したと



震災後、加工場の再建の遅れや

中国でのフカヒレ需要の落ち込みなどから

震災前に比べ40円から80円下がったものが

徐々に回復



関係者によると

需要に対する水揚げ量の減少などが原因と見られていますが

単価低迷に頭を抱える近海船にとっては

ありがたい限りだということです






お昼前に

いきなりお客さんが来ました














未知ノ国守 ダッチャーです!!!
















気仙沼の平和を守るため

けせんぬまさいがいエフエムに来てくれました


スタッフ全員、テンションMAXボルテージです!!!









にじなまの「なんでも相談」は

引越しについて



6ヶ月以上使用していないものは、、、捨てる!
   ↓
リサイクルショップなどに売る(収入がある)
   ↓
運ぶものが少ない(費用が安く済む)



片付けは奥から!!!

手前から片付けると後々面倒なことに、、、



引越し先ですぐに使いたいものは分かりやすく

テープなどで目印をつける


、、、、だそうですよ!



ちなみに、伊達政宗は『引越しの手引き』みたいなものを

家来に伝えていたようですよ







現在、仙台市を中心に「第3回国連防災世界会議」が

開催されています


お隣、陸前高田市でも

「復興の力 ノーマライゼーションという言葉のいらない

まちづくりに向けて」というテーマで

シンポジウムが行われました




東日本大震災時に

知的障害のある人が避難所では落ち着けないために

車の中で生活した事例や

視覚障害のある人が壁に貼られた新聞を読むことができずに

苦労した事例などについても語られたようです




今後、新しいコミュニティを構築し直さなければならない状況だからこそ

誰もが安心して暮らせる社会を今から考えていかなければなりません






書き方:金野友弘

花粉の飛散にご注意下さい


2015年3月16日月曜日

エフエム日記3月16日


















おはようございます。

今日は朝から春のやわらかい日差しが届いています。

風がないのでなおさらぽかぽかε(*╹◡╹*)з



ですが、

花粉症の私にとっては、この陽気が辛い時間の始まり・・・・、

花の便りが花粉の便りです。

喉のイカイカした痛み、

目の痛みやかゆみ、

つまる鼻、

急に襲ってくるくしゃみや、

立て続けに襲ってくる止まらないくしゃみ、

ぼんやりする頭・・・、

約1ヶ月、受難が続きますね~。




車の運転のときはめがねを使用する私ですが、

マスクをつけるとレンズが曇ってしまうので困っていました。

(マスクを鼻の下にずらしたりしていたんですよ~)

先日、

マスクの上を2・3回小さく外側に折り曲げると曇らないことを知りました。

早速試してみたら、

な~るほど!!!    良い感じです。


お試しあれ です。







さて、

14日土曜日には海の市で『酒かす×高校生』がありました。

運動部でも文化部でもない地元に散らばる「いいね」をに気付く 《 i Club 》

今年度の活動は、向洋高校の学生10名で活動してきました。

気仙沼の郷土料理にも使われている酒かすにスポットを当てることに!


「どうして、酒かすを思いついたの?」と聞いてみると、

酒かすについて調べているうちに、

栄養価が高く、保存性も良くて、香りも良いことを知り


いろいろ試しているうちに、

酒かすと牛乳の愛称の良さを発見して、

何度も試作を試しながら仕上げたのが《酒かすミルクジャム》です。

地元の酒蔵の酒かすを使い、

地元のお菓子屋さんの協力もあり、

酒かすミルクジャムをサンドした《マカロン》が出来上がりました。





















本格的な発売は未定ということでしたが、

この日は南町カドッコで2時から実際にマカロンの販売会も行われました。





















電話中継は、

本吉・シャンティ国際ボランティアの畠山友実子さん!

今月10日と12日に

南三陸町で行われた「国際地域女性アカデミー」に

参加されたということで、

どのような会だったのか伺いました。

国内外から60人ほどの参加者を集めて、

防災をキーワードに、様々な視点から、

テーブルワークで意見を出し合い、

まとめは「わたしコミット」で、意見発表したそうです。

防災に関して今出来ることをテーマにして、

友美子さんは、

「普段からの地域コミュニティの充実」を語ったそうです。

地域の人たちが普段から行き来して、

助け合うことが重要だと話していました。

今日16日にも、

仙台で開催の市民防災会議にも参加しています。

若いパワー全開で活躍して欲しいと思います。





にじなまでは、

一般社団法人かもみーるさんの

『入園入学手作りサロン』の取材報告をしました。

苦手なお裁縫も、

わきあいあいな雰囲気で、

とっても楽しい時間にかわる、手作り教室と大人気でした。

大人はもちろん、小学生も楽しそうに参加していました。




















オリジナルのバックが出来上がって嬉しそうですε(*╹◡╹*)з




曜日コーナーでは、

火災警報機の設置についてお話しました。

防庁において、

実際の住宅火災における被害状況を分析したところ、

住宅用火災警報器が設置されている場合は、

設置されていない場合に比べ、

被害状況が概ね半減したと結果がでています。


現在は、

キッチンや寝室は義務化されています。

2階に寝室がある住宅は階段も必要ですよ。


もう一度、我が家の点検を!!!









春の陽気にのって、

身近な催しに出かけてみると、

いろんな発見がありますね。

取材先のみなさんの笑顔も励みになります。



今日のGOODDAY気仙沼   横田 真美子

にじなま  佐藤りか&藤村陽子でお送りしました。

ブログは横田がおおくりしました。












2015年3月14日土曜日

エフエム日記3月14日


















今日のGOODDAY,

お相手は菅原克彦(。╹◡╹。)

朝一番で仙台からやってきてくれましたが、

今日から開催の国連世界防災会議の影響で、

仙台の街は大分混雑しているようです・・・。



気仙沼市内でも、

国連世界防災会議にちなんで、

南町の千田家住宅(国登録文化財)で、

本日から、

県内の被災文化財の復旧状況を示したパネル展が開かれるそうです。

16日には、防災会議に出席した研究者も多数訪れるそうですよ。

町のみなさんもお気軽にお出で下さいと呼びかけています。

開催は18日まで!!!





土曜日のスポーツコーナーにはベガルタ仙台市民後援会

気仙沼支部の大原彩さんが遊びに来てくれました。

なんと、ベガルタ仙台は現在 1位 !!!

実はまだ、2試合しか行われていないというマジックですが、

やっぱ1位は気持ちいいですよね~。



3月7日㈯ホームのユアテックスタジアムで

モンテディオ山形との開幕戦は2対0で勝ちました~!

昨日の柏戦は、引き分け・・・・。

でもでも、

ことしこそ、もっともっと盛り上がって応援しましょう

楽しみです~❤


次はナビスコカップ~!!!

3月18日(水)ユアテックスタジオで

横浜マリノスで7時半キックオフ~~ε(*╹◡╹*)з





















さてさて、

今日は「ホワイトデー」


プレゼントのやりとりが、

ちょっとした幸せを運んでくれるかもれませんε(*╹◡╹*)з



それぞれ良い日でお過ごし下さいね!


ブログは横田真美子でしたε(*╹◡╹*)з

2015年3月13日金曜日

エフエム日記3月13日 




こんにちわ!佐藤りかです!
今日はGOOD DAY 気仙沼でもお伝えしましたが、
昨日は、高校の合格発表!!

この日まで緊張・緊張・・・
だった日々をすごされた方も多いでしょう。

ようやくほっとした!!!

なんて方もいらっしゃるのでは?

さて、だんだんと、別れと出会いの季節だなぁ・・・
と実感してくる年度末ですが、
そんなお忙しい中、今日も電話中継でお話を伺いました!!!

今日お電話でお話を伺ったのは、
気仙沼みちびき地蔵堂奉賛会 会長 熊谷光良 さん。


今日は震災当時のお話を伺いました。
市内で電気屋を営む熊谷さんは、当時、自宅兼会社が中町にあり、
被災しました。
その日は避難場所で一夜を明かし、
その後、市内にある、熊谷さんのご両親の家に避難したそうです。

平成17年度、ご両親が他界し、以来空き家になっていたその家は、
30年前、熊谷さんのお父さんが生前、
入退院を繰り返した際に、ご両親の終の棲家として建ったお家。

震災後、まるで父親達に助けられるように、
その家での生活が始まりました。


「財産を失ったけど、震災で<真心という無形の財産>を得た」という熊谷さん。

そのお話を聞いて、多くの皆さんとの繋がりを感じました。


来週はその熊谷さんの震災後の活動などうかがえたらと思います。



そして今日のにじなまは、
金野友弘・横田真美子ペアでお送りしました!


曜日コーナーでは、「認知症」について、
チャックリストを確認しながらご紹介しました。
あなたはいかがでしたか???


それでは素敵な週末おすごしくださいね♪

エフエム日記3月12日





















昨日は震災から4年を迎え気仙沼市の追悼式が

市総合体育館ケーウェーブで行われました。

地震が発生した午後2時46分には防災無線から

サイレンが・・・

市内南町紫市場では商店主をはじめ地域住民、

ボランティアも集まり約200人が黙とうを捧げました。

その他にも市内各地で思い出の地や海に向かって

手を合わせる人々。



私も仕事が終わってから献花に行ってきました。

そして4回目の「3月11日ヒカリ」も息子とともに見る

ことが出来ました。



















電話中継は、唐桑のおしゃれショップすずきの

鈴木久子さん。

昨日の午後2時46分には来鯖の自宅兼店舗跡地に

の行き海に向かって手を合わせたそうです。

今は仮設住宅に住んでいる以前ご近所さんだった方も

約束をした訳でもなく集まってきて黙祷。

その後は思い出話をするのが毎年恒例になっている

との事。



鈴木さんは3姉妹の長女だった為幼いころから家業を

継ぐよう洗脳され(鈴木さん談)

高校を卒業後仙台の服飾専門学校で3年間学んだ後

2年同校で先生として働き、その間にお友達の紹介で

現在の旦那様と知り合いご結婚❤❤❤

当時レストランでコックさんをしていたんですって!

その後出産を機に唐桑に戻って来る事になったそうです

が・・・

そこからのお話しはまた来週です(^o^)丿



にじなまのトピックスでは、リアスアーク美術館で3月6日~

3月8日開催された「三人写真展」の取材報告。

鹿児島県いちき串木野市から2年派遣職員として気仙沼に

木場さんのインタビューをお聞きいただきました。

3人のお写真、気仙沼の景色、人物と様々でしたどの作品も

素敵でしたよ。

























今日の健康コーナーでは、

これから多くなってくるでしょう『送別会』でのアルコールの

飲み過ぎに注意しましょうと呼びかけました。

ハイ!

わたしも気を付けます(*^_^*)



本日のGOOD DAY気仙沼とブログは


           


にじなまは
        

                                  でお送りしました。