2016年2月29日月曜日

エフエム日記2月29日


















今日で、2月も最後ですね!
今月は、気温や天気の変動が多く、
体調を崩した方も多かったと思います。。

卒業式など、3月は忙しくなるので、
体調には気を付けて、無理をせず過ごしてくださいね(・-・*)

私事ですが、
先週末位から、顔が痒くなってきましたo( _ _ )o ショボーン

まだ、病院には行っていませんが、
たぶん恐れていた花粉症の症状のひとつだと思います。。。

今年は、花粉症だと思って病院に行ったら、
インフルエンザと診断されるケースもあるそうなので、
おかしいなと思ったら、病院で先生に相談してくださいね♪


さて、今日の「GOOD DAY けせんぬま」

本日の電話中継は、収録した分の放送でした!
道の駅 大谷海岸 小野寺駅長との
お話をお聞きいただきました(@^∇^@) 

3月の旬ものとして、
・気仙沼いちご
・波乗り とまたん が道の駅には並ぶそうです☆


気仙沼いちごは、ビタミンCがと食物繊維が豊富!
みずみずしさと、甘酸っぱさ、香り高さが特徴です!

波乗り とまたんは、養液栽培で育てられています!
つやがあり、程よい甘みが特徴です!

気仙沼は、海のイメージでしたが、
山のものも色んな食材があって良いですね(ノ^∇^)/

季節もそろそろ変わり、、
また違う食材を楽しめると思いますので、
是非、道の駅 大谷海岸にお立ち寄りください((((ノ^◇^)ノ



さて、今日の「にじなま」は
2月27日実施された
小さな国際大使館 春節を祝う会
取材報告を行いました!

エフエムでは、横田が参加し取材をしてきました!

例年行われている本イベントは、
人気の講座のようで、いつもすぐに参加者が
埋まってしまうというこのイベント。

内容は、中国の春節を祝うため、
ギョウザを作り、国際交流を図るイベントです♪


















中国出身の方や市内の方など、
約30名が出席されたそうです(#^.^#)

今回は、4人の中国出身の先生に
各グループ教わったそうです!


















先生方のギョウザの皮を作る手さばきは見事で、
小さく切った皮の生地をどんどん丸くしていく技は
是非とも間近で見てほしい技です!

なかなか、皮からギョウザを作ることは
ないので、いい機会になったと参加者の方も
おっしゃっていました(*^^)v

















焼きギョウザと水ギョウザを作ったそうで、
横田が作ってきたギョウザを岩渕もいただきました♪
皮がもちもちでおいしかったです(^○^)


食を通じて、多文化に触れることができて
面白かったとのことでしたヽ(´∇`)ノ


春節では、
・家の中をほうきで掃いてはいけない
・はさみや包丁を片付ける
・言い合いや悪口を言わない
など、変わった習慣があるそうです!


みなさんもぜひ、機会があったら
多文化にどんどん触れてみてはいかがでしょうか?(^'^)


今日の「GOOD DAY けせんぬま」&ブログは、岩渕瑞穂!
「にじなま」は、横田真美子&藤村陽子でした!


2016年2月27日土曜日

エフエム日記2月27日


















先週岩井崎に戻ってきた「龍の松」のお披露目が
今日午前9時30分から行われました。


先週はビニールで巻かれてこんな感じでしたから・・・
けがでもしたみたいで何かちょっとねぇ・・・













今日はきっとビニールを外されて気持ちよく岩井崎の
景色を眺めていると思います。



さて、土曜日のGOOD DAY気仙沼には素敵なお客様が
遊びに来てくれましたよ~。

気仙沼ホープセンターのデイビッド風間さんと韓国出身で
現在はシンガポールにお住まいのパクさんです。














お二人の共通点は職業が牧師さん。
でもただの牧師さんではなく「音楽牧師」なんです♪

「音楽牧師」とは・・・
例えばゴスペルの指導を行ったり、
様々な音楽活動をされている方なんですが、
パクさんは韓国で1500人の聖歌隊をまとめる指揮者を
された経験もあるそうです。
1500の聖歌隊って、スケールが大き過ぎです!

指揮だけではなく、
パクさんの歌声は素晴らしいと太鼓判を押したデイビッド
風間さんが、今回ご紹介して下さったんです。

では早速聞かせて下さい♪
という事で「アメージング・グレイス」と
「君は愛されるために生まれた」2曲を生歌&生伴奏で
お届けしましたーーー。
素敵な歌声でしたねぇ。

パクさんは今回が始めての気仙沼でしたが、
今後風間さんのラジオ番組の制作をお手伝いしたり
するそうなので
気仙沼に来る機会が増えそうだと話していました。

また是非スタジオに遊びに来て下さい。
ありがとうございました。


さて、今夜の気仙沼地方は夜雪が降る予報となって
います。
どかっと降らなきゃいいのですが・・・
帰りが遅くなりそうな方はあらかじめ対策をした方が
良さそうですよ。

それではよい週末をお過ごしください。


本日のGOOD DAYけせんぬまとブログは藤村陽子が
担当しました。

2016年2月26日金曜日

エフエム日記2月26日


















朝から日差しが届いて気持ちの良い朝ですね。
気温は大分低めですが、
寒さの中にも春の光を感じます。


そんな中、24日に
月立小学校の5.6年生が炭焼きの学習体験したそうです。
先月26日に窯入れ作業をしたそうですが、今回は窯出し作業です。


なんとその時、
木材の他に、野菜や果物も入れたそうです。

一斗缶に、もみ殻を入れ、その中に野菜を並べて焼くと、
すっかり形を残したまま〝炭の作品〟が出来上がるんだそうです。

子供たちは、
ブロッコリーや松ぼっくりの形をした炭に大喜びだったそうです。
繊細な形を保ったままの炭なんておもしろいですよね。
家に飾りたいと話していたそうです。

炭は

脱臭・消臭効果や調湿効果、静電気の除去、リラックス効果もあるんだそうです!
そういえば、
しばらく放っておいた炭が我が家にもあったような・・・?!
今夜あたり、
洗って、お風呂にいれてみようかな~なんて思っていますよo(*’▽’*)/☆゚’


GOODDAYの電話中継は、
けせんぬまデザイン株式会社の佐々木義洋さん!


この頃は、気仙沼みなさんからもオファーがあり、
地元の皆さんの仕事に取り掛っているそうです。

魅力ある気仙沼のお店や商品、そして、まちづくりに関わる様々な活動も、
わかりやすいホームページを作るだけで発信力が違いますものね!

佐々木さん、その一助になればと頑張っていらっしゃいます。


頭の中に、仕事のことを断片的に置いて、
暮らしの中からさまざまなアイディアを思いついて組み立てていくという佐々木さん、
忙しくて、仕事をいくつか抱えているほうが、
反対にいいんですよ~なんておっしゃっていました。



最後にデザインのことなどなんでも相談してくれれば嬉しいとお話しされました。
お商売につながらないお話も全然大丈夫だそうです。

気軽に声を掛けてくださいということでした。


今年もつばきマラソン・10キロコースに参加される佐々木さん、
仕事は体力勝負ですからって!!!!

2月の金曜日、4回お世話になりました。
ありがとうございました(^_-)-☆





にじなまパークは、
3月8日にK-portで行われる


『佐野碧アコースティックライブ in 渡辺謙プロデュース気仙沼ケーポート』
HIKARI SONG GIFT
      ~東日本大震災を経験した私たちだから出来ること~

について仙台出身のシンガーソングライター
佐野碧(さのあおい)さんに電話でお話を伺いました。

幼少時から世界各国に住んで世界の音楽に影響を受け、
自然界から感じ取った本質を、そのまま歌にしているそうです。
今後日本・世界を魅了していくと言われている今後注目の佐野さん!

被災地への思いを込めてのライブですp(*^-^*)q


開場18:30 開演19:00   入場料:¥2500



気になる方はお問い合わせ下さいね(o^□^o)
Tommy.c Entertainment
電話番号   03-6427-1193 


今日のブログとGOODDAYけせんぬまは横田真美子
にじなまは佐藤りか&岩渕瑞穂でお送りしました。










2016年2月25日木曜日

エフエム日記2月25日

















今朝の気仙沼は冷えましたー。
最低気温は氷点下5.4℃、
日中も2℃を少し超えたぐらいで寒い1日。


そんな中、
また春を告げる話題が新聞に載っていましたよ。

階上の岩井崎地区では昨日磯草の開口が行われたそうです。
干潮に合わせて漁業者たちがざるを手に腰まで水に
浸かりながら、
フノリ・マツモ・ヒジキなどを摘み取ったそうです。

フノリのお味噌汁にヒジキの煮物、マツモはポン酢で・・・
どれもこれも大好物です~。

階上地区の磯草の開口は4月末まで行われる予定です。


今日の電話中継のお相手は唐桑の三上忠文さん。
今月の28日に唐桑の鮪立大漁唄い込み保存会と
崎浜大漁唄い込み保存会が東京都渋谷区のNHKホールで
開かれる
「地域伝統芸能まつり」に出演するそうなんですが、
放送はNHKのEテレで
3月19日午後2時からという情報を教えて頂きました。

そして唐桑といえば!
両大漁唄い込みだけでなくまだまだ伝統芸能があります。

その皆さんと唐桑にお住まいの方で結成されている

劇団「夢の海」の
郷土芸能劇・からくわものがたり2016
「クリスマスに花束を・・・」の公演が
いよいよ3月6日(日) 
13:30開場 14:00開演
仙台市広瀬文化センターで行われます。

是非多くの方に足を運んで頂きたいと思います。



にじなまでは、
昨日サンマリン気仙沼ホテル観洋で行われた
「三陸気仙沼の求評見本市」の取材報告を行いました。
水産加工を中心に市内33社が参加し
全国から集まったバイヤー約700人に自慢の商品を
アピールしました。

なんと60キロもある鼻(ツノ?)付のメカジキの解体ショーも
あったそうです。

















本日のGOOD DAYけせんぬまとブログは藤村陽子
にじなまは佐藤りかと横田真美子でお送りしました。

2016年2月24日水曜日

エフエム日記2月24日



















こんにちは!


今日は、また寒くなりましたね((+_+))

明日の気仙沼の最低気温は、-7℃の予想です。
寒くない格好で明日はお出かけしてくださいね♪


さて、GOOD DAYけせんぬまでもお伝えしましたが、
気仙沼出身の女性騎手「鈴木まゆ」さんが所属している
水沢競馬場で、22日、調教始め式が行われたそうです!

今シーズンの岩手競馬特別開催は、
3月21日/22日/23日/28日/29日/30日
6日間だそうです(*^▽^*)

また、新シーズンの岩手競馬は、4月4日(土)に開幕するそうです!
鈴木まゆさんも活躍されると思いますので、
ぜひ機会がありましたら、水沢まで足をのばしてみてください(*^-゚)v♪


本日の電話中継は、大島地区の神田大樹さんとお話しをしました!
もう、大島では大きなふくのとうが出始めているようで、
神田さんは、もう天ぷらにして食べたそうです(^o^)/
いいですね♪私も早く、ふきのとうとか、たらの芽が早く食べたいです!

先月、2月11日に南町の「かどっこ」で、
神田さんのカレーのお振舞いがあったそうです!
寒い日が続いていたので、カレーにしょうがを入れて、
体が温まる神田さん特性カレーを振る舞ったそうです(*^。^*)

私は、カレーにしょうがを入れるって初めて聞いたので、
今度カレーを作る時に入れてみたいと思います♪


大島といえば、今後、スポーツイベントが行われますね(o ̄∀ ̄)ノ
●3月26日 ウォーキングイベント
●4月17日 つばきマラソン      が開かれます♪

どちらも海辺周辺をめぐるコースがありますので、
大島の風景を楽しみながら参加できますよv(*'-^*)b

つばきマラソンには、
神田さんも参加されるそうなので、応援したいと思います♪
昨年は、「ナン」を被って走っていたそうです!(^^)!
しかも手作りで「ナン」の被り物を作っていたそうで、
今年も、何か被られるそうなので楽しみですね★
何か被っている人がいたら、神田さんの可能性大なので、
参加される方は、声を掛けてみてくださいp(*^-^*)q

つばきマラソンに参加希望の方は、
3月13日(日)までに申し込みください。



にじなまでは、
先日、移転した「気仙沼図書館」について、
気仙沼図書館 主幹の山口さんにお話を伺いました。


2月2日(火)から、図書館の場所が変更しました!
気仙沼小学校の向かい側に移動し、
平成30年3月ごろまでは移転先で業務するそうです!

本の貸し出しのほか、こんなサービスも増えました+.゚(*´∀`)b゚+.゚
●コピーサービス
●誰でも利用できる椅子を各所に設置
  ※学習スペースはありませんが、
    誰でも利用できる椅子を各所に設けているので、
    好きな場所にお座りいただいて本を読むことができます。


その他、注意事項としては、
●駐車場は12台分ありますが、少し狭いので気を付けて駐車してください。
●ユニバーサルトイレがありません。


私も、この前初めて「気仙沼図書館」に伺いました(*^-^)
子供連れのお母さんなど、多くの利用者さんが
いらっしゃいました!

図書館って、なんだか落ち着きますよね♪
入口付近には、新図書館の模型もありました!
新しくできあがる図書館に期待ですね(o^□^o)


今日のGOOD DAY けせんぬまは、岩渕瑞穂
にじなまは、藤村陽子&横田真美子 でお送りしました♪

2016年2月23日火曜日

エフエム日記2月23日

















今日は昨日に比べると気温も上がりあったかく感じる
もののまだ寒い。。。

でも気仙沼青果物流通市場ではフキノトウやタラの芽、
ウルイ、ワラビ、コゴミ・・・といった春の山菜の入荷が
始まったそうです。

現在は茨城県や福島県のハウス栽培の山菜ですが、
3月末には地物の入荷が始まるということ。

私もまだ口にはしていませんが、
大人になってから山菜の何ともいえないほろ苦さが
好きになり、
特にタラッポ(タラの芽)の天ぷらを食べるのが楽しみ
です。



食べ物繋がりで、
今日の三陸新報にも載っていたのが「あざら」の話題。

21日に気仙沼さかなの駅で行われた
「第4回あざらグランプリ」
今回は10人がエントリーして自慢のあざらを披露。
買い物客やさかなの駅の皆さん約150人があざらを
味わって投票しました。

今年は初出場の市内にお住まいの及川さん(80歳)が
優勝しました!

あざら好きの私としては今年も是非審査員の一人として
参加したかったのですが・・・
行けませんでしたーーー。。。。。

あざらは白菜の古漬けに酒かすや魚のあらを煮込んだ
気仙沼の郷土料理ですが、
昔から使われているキチジやメヌケを使ったものの他に
サバのみそ煮やツナ缶などでアレンジしたものもあった
そうです。

味付けも砂糖を入れたり、唐辛子でピリ辛風味のもの、
地元のゆずを入れてさっぱり風味と色々・・・
あーーーますます食べたくなりますね。



にじなまにはお客様がいらっしゃいました。



  









ソフトバンクグループ株式会社の
        佐々木梨乃さんと高橋里歌さん

ソフトバンクグループでは
今年の夏アメリカ・カリフォルニアで行う研修に参加する
被災地の高校生を募集しています。

岩手・宮城・福島の高校生を無償で招待して地域貢献と
地域活性化を担うリーダー養成を目的にした今回で
5回目のプログラムとなっています。

日程は今年の7月21日から8月11日の予定。
募集の締め切りは3月31日です.


本日のGOOD DAYけせんぬまとブログは藤村陽子
にじなまは岩渕瑞穂と佐藤りかでお送りしました。

2016年2月22日月曜日

エフエム日記2月22日


















午後になって気仙沼、日差しが出てきました。
GOODDAYけせんぬまをお届けしている間は、
曇り空が広がっていましたが、
やっぱり日の光はありがたいですね~٩(๑>◡<๑)۶


さて、今日のGOODDAY!電話中継は、
カラフルなプレーカーでお馴染みの神林俊一さんと電話をつなぎました。

このところ、
気仙沼の各地域で
子供たちの遊びをについて考える
お父さんお母さんが増えてきたそうです。

各小・中学校の統合が次々に計画される中、
昨日21日には、八瀬地区でイベントが開かれ、
子供達の居場所や自由な遊び場について考えたのだそうです。



そういえば、先日、
遊び場・園内環境改善のスペシャリスト・天野英昭先生をお迎えして、
気仙沼中央公民館で講演会が開かれたそうです。
どんな環境でも子どもは「遊ぶ」で育つと題してお話され、
多くの聴講者が訪れたそうです。


子供たちは風の子、
元気に遊ぶことで、心も体も丈夫になるんですよね!




にじなまでは、
気仙沼の高校生が考案したお弁当あれこれ!ご紹介でした。

県主催の「高校生地産地消お弁当コンテスト」で、
県知事賞と優秀賞に輝いた気仙沼西高校生のお弁当~!

県知事賞は、秋サケをふんだんに使った
『幸せ戻るほっこりふるさと弁当』

優秀賞は気仙沼産カツオのなまり節が入ったまぜご飯、
『気仙沼西発!ComeCome弁当』



先日、スタッフみんなでいただきました~!(^^)!
みんなで、
『まだ若いのに、よく、こんなメニューが思いつくね~』と感心しきりでした!

このお弁当、
コンビニやイオン気仙沼店で2月29日まで販売されま~す(*^_^*)

詳しくは各店舗にお問い合わせくださいね。



そして、昨日は、
平成27年度の気仙沼市民文化講座
『ケセン語と気仙沼』にプライベートで行ってきた横田。


報告を少しだけ・・・!

山浦先生の語りは、
私達の父親世代の語りとほぼ同じで、
この頃では、めったに耳にすることもなくなったので、
なんだか、 子供時代に戻って、父親の話を聞くようで嬉しかったです。


各地にはそれぞれお国ことばがあり、
どの地域の方言にも魅力があると思いますが、
ケセン語は、三陸のケセンといわれた地域
(山浦先生によれば、北上川を境に海側だそうです)で
その昔、ヤマト族に屈しない(まつろわね)民が使った言葉で
ケセン蝦夷の魂が深く強く息づいているのだそうです。


また、
ご自身が信仰をもたれていて
ゆるぎない精神で生きようとしていることも素晴らしいと思いました。
ケセン劇団の朗読もとんでもなく!素晴らしく、
『竃返し息子の帰還』も心に響きました。 


ケセン語の講演会!
安心感が生まれて落ち着いた気持ちにもなりました!(^^)!



今日のブログとGOODDAYけせんぬまは横田真美子
にじなまは岩渕瑞穂 & 藤村洋子でお送りしました。



2016年2月20日土曜日

エフエム日記2月20日



















今日はくもり空・・・。
花曇というには、少し早いですね。

午後からは雨が降り出し、本降りの予想も出ています。
今後の情報に十分注意してくださいね。


さて、
GOODDAYけせんぬま、
土曜日のお馴染みの声、菅原克彦が、
暫く、仕事の都合でお休みをいただいています。

もう暫くお待ちくださいね。


というわけで、
今日の担当は横田真美子でした (*^o^*)

応援メールも頂き心から感謝!
番組宛てにいただくメールは嬉しいんですよ~。




GOODDAYけせんぬま、
まずは町のちいさなトピックから!
唐桑町のお宅で、お庭の福寿草が咲いたそうです。
黄色い花弁は鮮やかで美しいですよね。

そういえば、
静岡県からは桜の便りがとどきました。
桜の開花なんてまさしく春の便り、うれしいですよね。
ところが、
例年の桜前線とは、ちょっと違っているんだそうですよ。



暖冬といわれたこの冬ですが、
関東地方でも、極端に寒い日が何日か続いたのが原因とか
寒暖を感知して開花する草木の習性だそうですよ\(*^▽^*)/



そして、今日のお客様は、
バスケットボールの伝道師
アンフィニッシュボーラーズの袖野洸良さん!!!

1ヶ月ぶりのご登場でした。

2人目のお子さんもすくすく成長して、
最近お座りが出来るようになったのだとか?

育メンの袖野さん、
子供たちの仕草は見ていて面白いし、
体を動かすという点で気づくことが沢山あるとお話してくれました。

子供たちは、日々成長!
ちょっとしたサポートで、なんでもどんどん達成しくいく力を秘めています。
子供たちが体を動かすサポートをしてあげることが大切とお話していました。

そうそう、肝心なバスケの話は、
2月22日に行われる勉強会について!
今回は、
本吉総合体育館で午後7時30分から行われます。

9回目の今回は、
マンツーマンディフェンスを深めるがテーマだそうです。
市内で実際に指導に当たっている方、
これから、気仙沼で実際にバスケを始めたい方もOKです。

お問い合わせは、
袖野さんまで   電話は 090 6784 8386 です。


そして、お知らせもうひとつ

これまで気仙沼のチームで行ってきたナイトリーグのトップを決定する
最終決定プレイオフ
いよいよ
2月23日 ケーウエイブ で午後7時30分から開催です。

かなり白熱した試合になりますよって袖野さん。

試合観戦は日ごろのストレス解消にもなりますよね~。
あと、デートにも最適だそうです。

お時間のある方はどうぞ足を運んでお楽しみくださいね (^◇^*)/




















今日のブログとGOODDAYけせんぬまは横田真美子でした ♪

この後は強い雨、風にもご注意くださいね。
よい週末をお過ごしくださいね








2016年2月19日金曜日

エフエム日記2月19日




















春らしい光が届くようになりましたね。

気温が、かなり上がっていますよ!
午後1時には11.5℃を観測しました。

こんな日はゆっくり散歩もいいですよね。
暖冬と言われた冬でしたが、
立春を迎えたころは寒かったですものね・・・。
朝方の雪に悩まされた時もありましたね~!

今日は『雨水』
空から降るものが雪から雨に変わり
氷が溶けて水になるという意味で草木が芽生える頃とされています。
昔から、農耕の準備を始める目安とされてきたんですよ。
春一番が吹くのもこの頃 !!!

でもでも、本格的な春の訪れにはまだこれからも大雪が降ったりもします。
これからは三寒四温を繰り返しながら春に近づいていくんですね。


実は、雨水の今日、
雛人形を飾ると良縁に恵まれるそうですよ~!


さて、GOODDAYけせんぬまの電話中継は、
気仙沼デザイン株式会社の佐々木義洋さんにお話を伺いました。

階上にお住いの佐々木さん、
今日は風が強いですよと教えてくれました。
松岩のスタジオ前は木々の揺れも少ないのでやはり海辺は違うと実感しました。

佐々木さん、
最近では気仙沼の企業やお店からの依頼も多いそうです。
依頼者が会社や商品に込める思いをロゴに表せるよう色や形をデザインするそうです。
色やフォルム、大きさが違うだけで、随分印象が違うそうです。
なるほど、そうですよね。

依頼者との話合いの中から思いを引き出すのも仕事のひとつ、
丁寧にお話を聞くことで、依頼者が自分自身の思いに気づくこともあるそうです。

佐々木さんからお話を伺って改めてロゴマークの大切さに気づきました。
社名だけではなくマークがあることで、
なおさら目に付いて覚えてもらう効果があるんですね。


にじなまパークは

年に1度の納豆日本一を決める大会!
『平成27年度 第21回「全国納豆鑑評会」』に参加した
藤村・岩渕の取材報告でした。

サンマリン気仙沼ホテル観洋を会場に行われた、
全国納豆協同組合連合会主催のこの大会!


鑑評会と同時進行で「納豆イベント」

納豆の糸を伸ばして長さを競う、世界納豆のびのび選手権!
                    と、
お椀の納豆をかき混ぜる回数を競う、世界納豆まぜまぜ選手権!
も行われ、

取材していた藤村と岩渕もまさかのエントリー。

なんとなんと、

世界納豆まぜまぜ選手権 で
かき混ぜ回数98回で準優勝に輝がやいてしまいました~。

世界第2位なんて、とんだトピックスです(笑)

ちなみに優勝ペアは108回だったそうですよ~。

立派な賞状をいただいてきました~。




鑑評会で最優秀賞・農林水産大臣賞に選ばれた納豆は、
愛知県、山下食品(株)の『心和(こころなごみ)』という商品です。
なんだか、ネーミングもいいですね!(^^)!


納豆の佐々木もよこさんと、
紅白歌合戦にも登場した、納豆の妖精 ねば~る君が
大会を大いに盛り上げてくれたそうです!





納豆は健康食品の王様ですものね。
大いに食べて、健康に過ごしたいものですね !(^^)!

今日のブログとGOODDAYけせんぬまは横田真美子
にじなまは佐藤りか&岩渕瑞穂&藤村陽子でお送りました



2016年2月18日木曜日

エフエム日記2月18日


















こんにちわ!
佐藤りかです!


今日は青空が続く気仙沼♪

・・・ですが、

寒いですねぇーーーーーーーーーー★


みなさんはいかがお過ごしでしょうか?



春に1歩進んだと思えば、
やっぱりまだまだ油断大敵ですね★
みなさんも季節の変わり目、
風邪などひかないように
気を付けてくださいね★



さて、今日はにじなまパークでは
【台湾への支援金】についてお伝えしました。

2月6日午前4時57分、
台湾南部・高雄市を震源とする
マグニチュード(M)6・4の強い地震が発生しました。

震源に近い台南市では、
複数のビルが倒壊するなどの甚大な被害が起きています。
気仙沼市をはじめ、
市内の各団体では、
この災害の緊急支援募金の受付を開始しています。

台湾は親日で有名で、
東日本大震災のときは、
台湾各地の消防士からなる台湾救援隊28名の派遣、
総量560トンに及ぶ支援物資、
政府並びに民間からの総額200億円近くに上る
義援金などの多大な支援をいただいています。


現在、気仙沼市ではその恩を今少しでもお返ししたい!
という想いを募っています。
もちろん、自分のできる範囲だと思いますので
無理はしないでくださいね♪


さて、最近は「卒業式の練習」をしている小学校があるようですね。

けせんぬまさいがいエフエムの向かいにある
松岩小学校でも、時折、
「卒業にちなんだ曲」が聞こえています。

私の周りも、4月から「新入社員」の方も多く、
最近は
「免許を取るため、自動車学校に通っている」
なんて話題もあがっています!


時のながれを感じる今日このごろなのでした・・・


それではみなさん、
風邪におきをつけください♪


今日のBLOG、GOOD DAY けせんぬま、佐藤りか
にじなま 藤村陽子、横田真美子ペアでお送りしました。

2016年2月17日水曜日

エフエム日記2月17日


















午前中は日差しが届いていたのに・・・
GOOD DAYけせんぬまの生放送が終わったころから
天気が急変。
今日も雪が舞ったりあられが降ったりしていました。

お昼過ぎからは又天気が回復?
日差しが届いてますが風が冷たそう・・・
今日の天気もコロコロ変わってますので
引き続き体調管理しっかり行いましょう。



本日の三陸新報には気仙沼警察署の新庁舎についての
記事が掲載されていました。

東日本大震災で被災し、
現在気仙沼市赤岩杉の沢地内で建設されている新庁舎ですが、
すでに建物を覆っていたシートが外され
外観が見られる様になっているという事です。

新庁舎の工事は25年の秋に造成に着手し、
来月中に完成、引き渡しとなり、
月末には業務が開始される予定となっています。

震災から間もなく5年・・・
市内を車で走っていると道路も変わっているし
所々新しい建物も建って来てますね。

気仙沼署は震災の年の10月からプレハブの仮設庁舎で
業務を行ってきましたので、
気仙沼市民にとっても、
市民の安心・安全を守ってくださっている
署員の皆さんにとっても
心待ちにしていた嬉しいニュースでした+.゚(*´∀`)b゚+.゚



GOOD DAYけせんぬまの電話中継は大島の村上かよさんが
ご出演。
先週は、かよさんのお子さんも在学している
愛知県豊橋市の桜ヶ丘高校の生徒さんが気仙沼大島を訪れ
海岸の清掃などのボランティア活動を行ったそうです。

この活動は毎年行われているそうなんですが、
震災のあった日の翌月から毎月11日に欠かさず募金活動を
しているという話を聞いてびっくりしました。
この学校では文化祭の時に気仙沼のサンマを焼いたりもしていて
常にこの大震災を忘れない精神を学んでいるそうですよ。

一つのことを継続する大変や難しさってありますよね~。
私はよく考えさせられますが、
今日も若い人達の活動に元気を頂きましたo(*’▽’*)/☆゚’

その他にも先週末
第11回水上不二作品感想画コンクールの表彰式が大島小学校の
体育館であって、今年も力作ぞろいだったそうですよー。

かよさんも「この日だけじゃもったいない」とお話してましたし
私も声を大にして言いたいこと。

この作品をコンクールの当日だけではなく、
もっと多くの人に見てもらえる様に何とかしてくださーい!

水上不二研究会と大島みらい創り協議会の皆様
よろしくお願いいたします。

式の終了後は全国で読み聞かせを行っているという
直木賞作家の志茂田景樹さんが登場!

相変わらず個性的なファッションだった様ですが、
とても穏やかで優しく、奥様とともに大島の皆さんとの交流も
楽しまれたそうです。



にじなまにはお客様がいらっしゃいました。
















気仙沼市役所観光課の糸坂さん(左)と村上さん(中央)です。

宿泊施設や飲食店などを対象に
インターネットの無線LAN(Wi-Fi)設置費を支援する
補助事業についてわかりやすく説明してくれました。




本日のGOOD DAYけせんぬまとブログは藤村陽子
にじなまは横田真美子と岩渕瑞穂でお送りしました。

2016年2月16日火曜日

エフエム日記2月16日


















今日は寒い朝でしたね。
なんと、最低気温が明け方5時ずぎにマイナス4.5℃でした。


待ちどうしい春が少し足踏みですね。
でも、
スタジオ前の桜の蕾も心なしか膨らんで見えます。

ちゃんと、開花の準備をしているんですよね。


そういえば、
県主催の「高校生地産地消お弁当コンテスト」で、
県知事賞と優秀賞に輝いた、
気仙沼西高校生のお弁当が今日から店頭販売だそうです。

県知事賞は、
秋サケをふんだんに使った
『幸せ戻るほっこりふるさと弁当』


優秀賞
気仙沼産カツオのなまり節が入ったまぜご飯、
『気仙沼西発!ComeCome弁当』

なんだそうですよ~。
コンビニやイオン気仙沼店で2月29日まで販売されま~す(*^_^*)



そしていつもの電話中継は、

市内の新成人、唐桑出身の女性騎手『鈴木麻優』さんにお話しを伺いました。
休暇中の今日は直接スタジオ~!!!。

子どもの頃、
たまたま目にした女性騎手にあこがれて、
自分もこの道を選んだんだとか!

けれど、
騎手になる為の学校は日本にひとつだけ。
トレーニングを重ねて、
二度目の受験で合格した時は本当に嬉しかったそうです。

トレーニングの時は、
お母さんが自転車にのって、
ランニングに付き合ってくれてたんだそうですよ(*^_^*) 

2年前に騎手として一人立ちし、
今は、土・日・月のレース、3日間を中心に忙しい毎日を送っています。

普段は毎日午前2時30分に起きて、
3時には調教のため乗馬を開始するんだそうです。

午前9時まで調教してからやっと朝ごはん(*^^)v

ひと休みして、午後から、
夕方までトレーニングや馬たちの世話や掃除。

毎日があっという間に過ぎていくそうですよ。

二十歳を迎えての抱負は、
もう少し頑張って、いっぱい勝ちたい!!!

是非ぜひ優勝したいんだそうです。


けっして、
楽とは言えない毎日だそうですが、
夢を目指して頑張りますと話してくれました。

勝った時が最高に嬉しい、
そのために頑張りますって!!!



















麻優さん!

遅い朝ごはんなので、
がっつり食べますって !!!


ところで、馬にも性格があるって知っていましたか?

まゆさん、
とっても怖いとおもっている馬がいるそうです・・・・。


『馬は優しいばかりではないんですよ~。
              怖くて暴れ馬もいっぱい』って!!!

なるほど、
そのくらいじゃないとレースには出れないんですよね。

馬の性格もいろいろなんですね(*^_^*)




にじなまでは、

気仙沼の知られざる魅力を学ぶ「ば!ば!ば!の場」
ワークショップについて、ミキサーの西城登場でした。

ば!ば!ば!の場、今回のテーマは「気仙沼と凧の意外な関係」


気仙沼では凧のことを天旗(てんばた)と呼んでいます。
毎年天旗まつりも開催されますよね。

そんな気仙沼と天旗のことみんなで学んでみませんか?

今回の講座は、歴史を学んだあ、凧作り、凧揚げを楽しみますよ~。
親子連れでの参加も大歓迎。ぜひ足を運んでみては?...

日時   2月21日(日) 9:00~11:30 

会場   岩井崎塩づくり体験館 

講師   加藤斉克/気仙沼凧の会


募集人数  15名(要申込み)

参加費   500円

申込先
観光コンベンション協会
E-mail:info@rias-kanko.com
Tel:0226-22-4560


2月18日(木)までにメール、電話でお申込み下さいね

そうそう、

暖かい服装でいらしてください。
雨天でも開催ですが、
天候によっては凧揚げは中止になることもありますのでご了承下さいね。







明日は、今日より少し暖かくなりそうです。
一歩でも春に近づくといいです(^^♪

今日のブログ&GOODDAYけせんぬまは横田真美子
にじなまは岩渕瑞穂&藤村陽子でお送りしました。






2016年2月15日月曜日

エフエム日記2月15日


















こんにちは!朝から大渋滞に飲まれました
岩渕瑞穂です!


昨日は、バレンタインデーでしたね(≧▽≦)
チョコを食べたりあげたり、
楽しい一日になりましたでしょうか(*`艸´)


さて、昨日関東地方などで「春一番」が吹いたそうですね!
気仙沼も、今日は昼近くからどんどん強風になってきました(-.-;)
今週は、気温も一気に下がりそうです。。。
温度調節は、服装などで調整してくださいね(人´∀`*)


本日の「GOOD DAY 気仙沼」では、
気仙沼の春を感じるスイーツの記事をご紹介しました♪

「気仙沼・南三陸 春告げろーる」というスイーツが、
2月13日(土)~4月30日(土)から、市内の菓子店7店舗で
発売されています(^ω^)

平成22年度に実施された「ご当地スイーツアイデアコンテスト」
で最優秀賞に選ばれた「春告げろーる」のアイデアを基に
商品化されたものです♪

復興に向け新たなスタートを切るためにシンボル・スイーツとして
平成24年3月8日に発売され、今年で5年目です!

基本のレシピは同じですが、
各店舗違った味わいが楽しめるそうです(´∀`)♪

気仙沼の地方で生産された、春告げ野菜(ちぢみほうれん草)を
生地に練りこんでロールケーキを作られているそうです!

参考価格は、
1カット   220円~
1ロール  880円~ となっています(*´˘`*)♡
※価格は、店舗によって異なります

私も食べて春を感じてみたいです★



さて、本日の電話中継は「ブライダルハウス藤仙」
小野寺賢さんとお話をしました♪

先日起こった台湾南部の大地震の募金活動や
関連するイベントのお話をしていただきました!

本吉地方では、
●ブライダルハウス藤仙
●芳賀自動車         
さんなどで
募金箱が設置されているようです!


後日、台湾への募金活動などについては、
さらに詳しく放送をする予定ですので、
ぜひ、お聴きください(◍•ᴗ•◍)

今日の「にじなま」では、
春を感じた時というテーマトークで
メッセージをいただきました+.゚(*´∀`)b゚+.゚

●山菜
●花が咲き始め、色づいてきたとき
●進学・就職
●新生活の始まり
●冬物の服をクリーニングに出した

などご紹介しました!

何十年ぶりで、
春ごろに東北にいるので、
今年は東北の桜など、春を感じてみたいなと
思います゚。(*^▽^*)ゞ


今日の「GOOD DAY 気仙沼」&ブログは、岩渕瑞穂。
「にじなま」は、佐藤りか&藤村陽子で
お送りしました♪


2016年2月13日土曜日

エフエム日記2月13日


















こんにちわ♪
佐藤りかです♪

今日はポカポカ・・・
すでに春のような陽気な気仙沼ですねぇ・・・

おでかけが楽しくなりそうですが、
みなさんはどんな風にして過ごされましたか?

気仙沼市内では、
昨日、高校の前期合格発表もあり、
今日はようやくのんびり。。。

という方々もいるんでしょうね♪

そして、
明日は「バレンタインデー」!!

先日から、市内のお菓子屋さんに
「バレンタインデー事情」を伺っていたのですが、
14日まではお忙しそうでした・・・

それもそのはず!
どのお店も、バレンタインデー用に
「期間限定商品」をこぞって出しているのですから!!!

番組内でも、
お店の商品などご紹介しましたが、
ぜひ、
気仙沼市内のお菓子屋さん、
ケーキ屋さんなどなど、
みなさんも探検してみて下さい♪



さて、今日もたくさんメッセージを頂けましたが、
アメリカでは、男性の方から女性にプレゼントを贈る
 というのが定番となんだそうですね!!

私の場合は、

メッセージ=チョコ

と思って放送させていただいたので、
アメリカ方式でしたね♪♪♪


感謝と愛情込めて放送致しましたが・・・


今日も皆さんにとって、
素敵な一日でありますように♪


本日のBLOG、
GOOD DAY けせんぬま、
お相手は 佐藤りかでした♪

2016年2月12日金曜日

エフエム日記2月12日


















朝夕の日差しがめっきり明るくなってきましたねp(*^-^*)q

今日の日の入りは17時5分ですから、
随分、日が長くなりましたね~。

春一番が観測されるのも近いでしょうか?!


さて、
今日の三陸新報に気仙沼市の1月の人口動向が掲載されていました。

気仙沼市、
1月末の人口は6万6667人で前年に比べて66人減りました。
1月の出生数は31人、
死亡は104人でした。
世帯数は、2万6234世帯で前月に比べては微減となりました。
震災後の住宅再建に伴って、
市内の地区間での住所を異動する動きがみられます。



さて、今日のGOODDAYけせんぬま電話中継は、
気仙沼デザイン事務所 代表取締役の佐々木義洋さんとお話しました。

『気仙沼デザイン事務所』という社名に込めた思いは、
一目瞭然、分かりやすいということ、
デザインを手掛ける仕事をしますという意思表示とのこと・・・。


デザインに込めるのも『分かりやすく伝えるたい』という思いだそうです。

伝えたいメッセージや商品、イベントを、
なるべくわかりやすくがモットーp(*^-^*)q

デザインの構想は、
いつも頭の片隅に置いておく感じ。
浮かんだアイディアを組み立てていくそうです。

来週は、実際に作られたポスターについてお話を伺います。


にじなまでは、
バレンタインの話題!
沢山のメールもお寄せいただきました。


チョコレートは、
紀元前からメキシコで貴重な食べ物、薬としても使われたんだそうです。
まや文明では貨幣の代わりとしても使われるほど貴重なものだったそうですよ。

日本には1800年ごろ、
長崎に入ってきたきたそうで『しょくらあと』といったそうです。

このころは、
ココア!!飲みものとして飲んだと記述があるそうですよ。

今年のバレンタインは14日、日曜日、
今日あたりから、沢山のチョコレートが行ったり来たりしてるでしょうか?


家族でわくわく交換会もいいですね。
どうぞ、楽しい週末を!


そうそう、チョコレートではないのですが、
我が家のお茶うけ
『干し柿のチーズ巻き巻き』

チーズと干し柿!意外に合うんですよp(*^-^*)q

















チョコレートが苦手な方は、
ペッパー入りのクリームチーズを巻いてもオーケーo(*’▽’*)/☆゚’




今日のGOODDAY気仙沼とブログは横田真美子
にじなまは、佐藤りか&岩渕瑞穂でおおくりしました。












2016年2月11日木曜日

エフエム日記2月11日

















今日は、
【2011.3.1東日本大震災から、
4年11ヶ月目の「月命日」です】


日本大震災の発生から4年11か月になり、
警察がこれまでに確認した
死者と行方不明者は1万8456人と発表しました。

また、避難生活などで亡くなった方…
いわゆる「震災関連死」は、
国のまとめで3000人以上と、
「関連死」を含めた震災による死者と行方不明者は
2万1000人を超えたそうです。


普通の平凡な当たり前の日常を送れる生活がどれほど幸せなのか・・。
ときおり、そう思いながら生活しています。


未曾有の震災から、今日で4年11ヶ月。
被災地の一日も早い復興を心から願い
少しでも、今、自分にできる事を続けていきたいと
強く感じている今日この頃です。


そんな中、先日、親日国で知られる台湾でも
大きな地震が起きました。

時折、流れる映像を見るたびに
東日本大震災の当時を思い出し胸が痛くなります。


なお、台湾からは、
被災地へ多額の義援金が送られました。


今できること。
・・・今こそ恩返しの時なのでは?


そんな声が、
気仙沼市内のあちこちから聞こえています。


現在、気仙沼市では、
台湾南部の地震を受け、
台湾赤十字組織にお見舞金100万円を送ることを決め、
募金箱が設置されました。
この他、直接、支援に訪れた台湾の方と交流のある、
アンカーコーヒーや、市内事業所など計22の事業所でも、
募金箱が設置されています。


震災から4年11ヶ月…


いまどうあるべきか?
今度は私たちが行動を起す番なのかもしれませんね。


本日のBLOG、
GOOD DAY けせんぬま 佐藤りか
にじなま 岩渕瑞穂、横田真美子でお送りしました。

2016年2月10日水曜日

エフエム日記2月10日


















こんにちは!岩渕瑞穂ですヽ(´▽`)ノ

今朝、室根~気仙沼間の国道で事故が発生していました。

室根側から来ると、旧国道の入り口付近で、
自動車が数台停まっていました。

朝の出勤時間帯だったので、大船渡線の
新月駅付近の国道から渋滞していました。


今年は、雪が降ったり、気温が上がったり、下がったり、、
天候の変化が多いです。


3月31日まで、宮城県では
「冬道の安全運転1・2・3運動」を展開しています。

①1割のスピードダウン 
②2倍の車間距離 
③3分早めの出発

をお願いいたします。


特に、橋の上やトンネル出口、カーブ、日陰などの
凍結しやすい場所を通る前には、しっかり減速し、
路面状況の把握に努めることもポイントです。


さて、今日の「GOOD DAYけせんぬま」では、
気仙沼の新たなスイーツ誕生の記事を
お伝えしました( ✧Д✧) キラーン

気仙沼向洋高校産業経済科2年生が
酒粕を使ったスイーツ2種を完成させたということです♪

○シフォンケーキ
○アルファフォーレス  の2種が完成しました(◍•ᴗ•◍) 

現在の3年生が開発した、酒粕ミルクジャムを活用したそうです!
昨年、7月から、気仙沼菓子組合と商品化に向けた
具体的な作業に取り掛かり、物産展に出品したり、
試作品を他の生徒に味見してもらったりなどして、
改良を重ね、酒粕の風味が甘さを引き立てる
自慢の商品に仕上がったそうですΣd(≧∀≦*)

2月12日(金)から、市内の菓子店で販売されるそうです♪

シフォンケーキは、「菓子舗サイトウ」で 1ホール 税込み 1,000円

アルファフォーレスは、「紅梅」で 1個 税込み130円

酒粕ミルクジャムは、「菓心富月」で 1個 税抜き680円


チョコとは違ったバレンタインのプレゼントでも
いいかもしれませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)و



さて、本日の「にじなま」。

にじなまパークには、

結婚啓発セミナーについて
市震災復興・企画部の阿部さんにお越しいただいて
お話いただきました♪























気仙沼市の地方創生の人口減少対策の一環として、
開催される催しです!

「結婚を真剣に考えたい」
「結婚しない子供とコミュニケーションを取りたい」
「地域の独身者を応援したい」
とお考えの皆様は、ぜひご参加ください♪


講師は、男女のコミュニケーション・婚活スペシャリスト
佐藤 律子さんがつとめられます。

早速、概要です!全2回開催されますよφ(・ω・`)

○日時
 【1回目】2月20日(土) 午後2時~
 【2回目】2月27日(土) 午後2時~

○場所
 【1・2回目】市役所ワン・テン庁舎

○対象
 【1回目】独身者
 【2回目】独身者の家族、地域住民

○セミナー内容
 【1回目】描こう!幸せな未来図
 【2回目】結婚・婚活応援セミナー

○その他
 ・定員は50人です。
 ・参加費は無料です。

○締切
 【1回目】2月17日(水)
 【2回目】2月24日(水)

○申し込み・問い合わせ先
 市復興・企画課
 電話:22・3408 FAX:24・8605
 E-mail:kikaku@city.kesennuma.lg.jp



今日の「GOOD DAY けせんぬま」とブログは岩渕瑞穂。
「にじなま」は、横田真美子&佐藤りかでした♪


2016年2月9日火曜日

エフエム日記2月9日


















今日は暖かい朝になりましたね。

といっても、-2.2℃の寒さ・・・。
昨日の最低気温が-7℃のでそう感じるのかもしれませんねp(*^-^*)q


この寒い時期を過ぎれば待ち望んだ春が!

そういえば、そろそろマンサクの花もほころぶ季節ですね。
梅の花も蕾を膨らませていますよ(o^□^o)


さて、市内では未だ『インフルエンザ』が猛威をふるっているようです。
昨日と今日、学級閉鎖がおこなわれたのは鹿折小学校の2年生です。

大人も注意が必要ですね。
まずは手洗い・うがいを遂行しましょう。


さて、今日のGOODDAY電話中継は
唐桑出身、気仙沼市教育委員会勤務の小松萌さんにお話を伺いました。

中学校の頃から、
教育委員会で生涯学習に関する仕事をしたいと希望を抱いていた萌さん、
高校卒業後、願いをかなえて公務員試験に挑戦し、
幸運なことに今の部署に配属されたんだそうです。

まさに、願えば叶う!
一生懸命努力されたのでしょう。
いきいきとお仕事されている様子が眩しいくらいでした。

気仙沼が、住みよくて楽しい町になるように
これからも頑張りますってお話してくれました。



にじなまパークには、
南三陸町の名物「オクトパスくん」を作っている工房から、
職員の山内幸枝さんが電話で出演して下さいました。

南三陸町は蛸でも有名!
軟らかく煮たタコは本当に美味しいですよね。


そんな地元の産物タコは、
英語で発音すると、

octopus 置くとパス


机の上に置くだけで、試験にパス゚。(*^▽^*)ゞ

そう!
受験のお守りにもなる、たこの文鎮 です!!!!

真っ赤な色にも励まされますね。
合格発表の日まで大切に飾って、受験を乗り切れるといいですね。



それから、
今日9日は『福の日』
福という漢字の語源は、
漢字を分解してみると分かります。


示編は、衣(着ること)
田つくりは食(食べること)
一口は家の屋根と部屋、住(住むところ)

これらのことがちゃんと揃って幸せと感じるそうですよ。
なるほど~~゚。(*^▽^*)ゞ
ですね。

笑う門には福来る
だそうですから、大いに笑って福を呼ぶ込みましょう~゚。(*^▽^*)ゞ


今日のGOODODAYけせんぬま&ブログは横田真美子
にじなまは佐藤りか&岩渕りかでお送りしました。

2016年2月8日月曜日

エフエム日記2月8日

















こんにちわ!
佐藤りかです。


ポカポカ陽気の月曜となりましたが
なんだか心はもやもやです。

なぜか?といいますと、
6日未明、台湾南部を襲ったマグニチュード(M)6.4の地震。

みなさんはニュースをご覧になりましたか?

今朝のGOOD DAY けせんぬまでも
お話ししましたが、
この地震で、甚大な被害をもたらしている台南市(たいなんし)では、
少なくとも7つのビルが倒壊するなどして、
これまでに34人の方が亡くなってたそうです。
そして、ビルの中からは100人以上が救出されましたが、
依然として120人以上ががれきの中に取り残されているとみられ、
捜索救助活動が急ピッチで行われていると情報が届いています。


この地震…正確な震度とは言えないそうですが、
日本の震度に直すと、震度5~6級にあたるそうです。


皆さんの記憶にも新しいと思いますが、
親日国の台湾では東日本大震災のとき、
被災地には、たくさんの義援金が寄せらました。

数々のチャリティーコンサートを開催し、
呼びかけ、震災の年、義援金総額は約290億円程と伺いました。


今回の被災の情報を受け、
3.11の恩返しをしようという声が広が各地で
広がっているようですが、
ここ、気仙沼でもそのような声が上がっています。


現在、私達けせんぬまさいがいエフエムでも
台湾への支援活動の行方をおっておりますので、
新しい情報が入り次第、
皆さまにお伝えいたします。



最後になりましたが、
台湾の大地震により被災された方のお見舞いを
心より申し上げます。


本日の
GOOD DAY けせんぬま 佐藤りか
にじなま 岩渕瑞穂、横田真美子 
でお送りしました。

2016年2月6日土曜日

エフエム日記2月6日

















こんにちはー。
久しぶりの土曜日のGOOD DAYけせんぬま担当は
藤村陽子でした~。



昨日は桜島の噴火の火山速報や災害情報のアラームに
ビックリさせられましたね。
午後7時前だったでしょうか・・・

爆発的噴火は昨年の9月以来で、
今回は噴煙が高さ2000メートルを越え、
大きな噴石は火口から1800メートルの範囲まで
飛散されるのが確認されたそうです。

これまでに大きな被害の報告はありませんが、
お近くの方は今後も警戒して頂きたいです。

台湾でも大きな地震があったようですし、
日々地球のエネルギーに驚かされます。



今日は土曜日でしたが
いつもの様に電話中継のコーナーもありました☎

電話のお相手は
気仙沼観光コンベンション協会の鶴川美和さん。
急なお願いだったのにも関わらず
観光やイベントの情報をたくさんして頂きました。

まずは先日「海の市」に歌手の堀内孝雄さんが来て
鶴川さんも少しだけお会いする事が出来たみたいです。

気仙沼凧の会の加藤さんが日の出凧を揚げている
様子を取材したそうなので、
3月の「キラリえん旅」のテレビ放送が楽しみですね。


もおひとつ☆
明日行われるイベントについてもお話ししてくれたのですが、
これもおススメです。
気仙沼ヘルスツーリズム協議会「健康ウォークin気仙沼」は
これまでも色々な場所で開催されてきました。

今回は八瀬地区でそば打ち体験をして昼食をとり、
約4キロのウォーキングを楽しむ行程です。
八瀬そばは美味しいし、
景色もきっとこの辺とは違って雪も残ってたりするんじゃない
でしょうか~。
無理のないスピードでウォーキングを楽しんでみては?

明日の開催で、
締切も過ぎているのですがまだ空きがあるそうなので
気になる方は
オーシャンコネクト 電話29-6360 までお願い致します。



放送内でもご紹介しましたが、
明日の日曜日はものすごーく沢山の催しやイベントがあるので
ご家族で相談してお出掛けください。


それでは素敵な週末をお過ごしくださいo(*’▽’*)/☆゚’




2016年2月5日金曜日

エフエム日記2月5日


















こんにちは!岩渕瑞穂です。


昨日、家に帰ったらお雛様が飾ってありました(^^♪

しばらく一人暮らしをしていたので、
自分のお雛様を見たのは十数年ぶりで
すごくうれしかったです(^m^ )

お雛様は、いつ頃から飾るんだろうとふと思って
調べてみました!

●早く飾りたい方は。。。立春を過ぎるころ
●ゆっくりでいい方は。。。雨水(うすい)の日2月19日頃から

が良いとされています☆

バレンタインデーが過ぎたころから、飾ると
憶えておくといいみたいです(o^^o)ふふっ♪



さて、本日の「GOOD DAY けせんぬま」

今月の金曜日は

気仙沼デザイン株式会社 
代表取締役 佐々木義洋 さんと

電話中継をさせていただいております(*^_^*)


2月は、4回ご出演いただきますので、
今回は、佐々木さん自身についてお話しを伺いました!


デザインのお仕事をされて20年近くなる佐々木さん。

地元、気仙沼には様々なすばらしい商品や製品があるのに、
告知の方法が効率的ではなく、商品や製品の魅力を
存分に伝えられていないのでは、と思われたそうです。

そして、地元に戻り、佐々木さんが携わってきたデザインの
会社を気仙沼で立ち上げ、現在、多くの商品や製品を
気仙沼市内外へ広めていらっしゃいます。

デザインの発想やアイデアを伺った際、
1番は依頼主の気持ちをうまく表現できているかということが
重要だとおっしゃっていました。
それも、下積みの経験があったからこそ、
行きついたことだそうです。


次回は、気仙沼デザイン株式会社について
詳しくお話を伺っていきたいなと思っています(*^_^*)



今、気仙沼には様々な仕事があふれていて、
なりたい職業の幅も広がっていると思います!

デザインと聞くと、どうしても都会でしかできないような
仕事のイメージがありますが、今は、気仙沼にも
デザインの仕事ができる会社があります!

デザインの道に進みたいと思っている
学生の皆さんもたくさんいると思います。

ぜひ、色んな夢を叶えるため、いっぱい勉強して
色々な経験をして頑張ってほしいですね(*^^)v



さて、今日は、笑顔の日です。
2月(二)5日(コ)の日の語呂あわせです(^o^)丿



以前、職業訓練校に通っていた時のこと、

授業で「人の印象は6秒で決まる」と習いました。

そのうち、表情・顔での印象が約6割をしめます!

笑顔の表情は、相手の気持ちも高揚します♪
口角を上げて、目も笑うように心がけましょう(^―^)

私も笑顔が苦手なので、今日から練習します(笑)


さて、今週末は曇の日が多そうな気仙沼です!
日差しを有効活用しましょう(*′ω`)b゛



今日のGOOD DAY 気仙沼とブログ担当は、岩渕瑞穂
にじなま担当は、横田真美子と藤村陽子でした☆

2016年2月4日木曜日

エフエム日記2月4日


















今日も寒い朝でしたね。


今日は『立春』
暦の上では今日が春の1日目なんだそうですよ。


でも実は・・・、
立春の日が1年間で最も寒い日ともなっているんだそうです。
ほんとに~、
今日も最低気温は-4.9℃・・・!


そして、昨日は節分!
立春の1日前が節分と決められているそうです。


昨日は我が家で豆まきしましたが、
大人揃いでも、昔からにの風習にならって
いつもの落花生で「鬼は外~」とやりました~ (^_-)-☆

さすがに年の数だけは食べきれず・・・(笑)




さて、昨日は、
平成28年度県内公立高校入試前期選抜試験が行われました。
本吉5校8学科で受験生248人が、
平均出願倍率1・32倍の試験に挑みました。

今朝の三陸新報に、
試験問題が掲載されていましたね~。

ちょっとだけ目を通すと、
国語問題に『鶏口牛後』という四字熟語・・・・。
読み方や意味ではなく、
漢語の書き下し分のレ点、返り点の付け方を質問しているので、
ややこしいですね~(T_T)

この『鶏口牛後』・・・、
大きな集団や組織の末端にいるより、
小さくてもよいから長となって重んじられるほうがよいというたとえに使われますが、
なかなか使う場面がありませんね~。

でも、覚えていれば、
使える時もあるかもしれませんね!

若い時に蓄えた知識はちゃんと残るので、
受験勉強も、きっと無駄のはならないと思いますよ~p(*^-^*)q

まずは前期選抜試験、挑戦した生徒さん達、お疲れ様でした。



そして、GOODDAY気仙沼の電話中継には

唐桑・ココ唐の梶原尚子さん


著名な歌手やタレントさんが東北を応援し、
その魅力を再発見する「きらり!えん旅」ってしっていますか?

番組の呼びかけに応じて名乗りをあげてくれた地元の人たちが、
「ふるさと自慢」で旅人をもてなします。あの番組です~~。

今回は、歌手の堀内孝雄さんが各地域のみなさんと交流予定です。

なんと、唐桑では、松圃虎舞いの演技を収録とか!!!

その収録が、6日に行われるということで、
尚子さん、踊りの指導で現在お忙しそうです~o(*’▽’*)/☆゚’

収録は御崎神社の境内だとか?

後継者不足、小学生の演技者不足にも悩む尚子さんたちですが、
是非ぜひ、楽しく参加してほしいと思いました。


放送が楽しみですね~!


にじなまには、
2月21日に魚の駅で行われる
『あざらグランプリ』についてお話を伺いました。

今年も我が家の自慢の一品『あざら』が並びますね!

現在、出場者を募集中です。
腕に自信のある方は是非!!!!!!


魚の駅  電話は 21‐1231ですよ~゚。(*^▽^*)ゞ


今日のGOODDAYけせんぬま&ブログ は横田 真美子
にじなまは 藤村陽子 & 岩渕瑞穂 

でお送りしました。








2016年2月3日水曜日

エフエム日記2月3日

















こんにちわ!
佐藤りかです♪

さて、今日は節分!!
豆まきの日ですね♪


おじいちゃんおばあちゃんになると、
食べる数が大変なことになって、
いつも私の祖母は「歳はとるもんじゃない」ともらしていました♪

そんな私は、小さい時、
節分の日は、だいたいじゃんけんで負けて
鬼役になり、姉と双子の妹を逆に追いかけて、
よくはしゃいでいました。


今日の生放送、
GOOD DAY けせんぬま、にじなま でも
「節分」についていろいろお伝えしていましたが、


そんな日本の行事、節分ですが、
本来の意味や由来・・・


アナタは知っていますか?


まず、節分の日は毎年2月3日だと思われている方が多いですが、
実は違うんですよ!
節分の次の日の立春の日は太陽の角度によって決まるので、
毎年節分の日は前後するそうです!

立春は太陽の角度が315度になった日を立春と決められています。
なので、2月3日の日が今まで多かっただけ!
ということなんですね!

先の話になりますが、
2021年の節分は2月2日で3日じゃないんですよ(・o・)ワーオッ!


そんな「節分」には、
「季節を分ける」という意味があります。


もっと分かりやすく言うと・・・
節(季節の節目の)分(分け目)ということです!

なので、
節分は「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日ということになりますね。


旧暦ではこのように、
1年の始まりは立春から始まると考えられていました!

ですが、江戸時代ごろから次第に
1月1日は年明けということになったんだそうです。

と、いうわけで、
2月4日が立春であれば、2月3日が節分ということですね♪


節分の日は先程の話でもあったように年によっても変わりますので
日付けで覚えるのでは無く
「立春の前日が節分」覚えるようにするといいようですね♪


そして、最近では、
節分に「恵方巻き」がセットとなっていますが、
私が小さい頃は、「恵方巻きを食べる」という風習は無かったのです・・・
今や、一般常識になっていてビックリ!!

恵方巻きは福を巻き込んでくれるので、切らずにかぶりつくそうですが…

しゃべらずにお願い事を心の中で唱えながら恵方の方角を向いて食べる
と言われ、
しゃべらずにと言われたら、

しゃべりたくなって、


笑いが止まらなくなった覚えがあります・・・(笑)




さて、番組でもお話ししましたが、
私のように30歳を過ぎますと、

「歳の分だけの豆」

というのがなかなか・・・




中には、ハトじゃないんだから・・・

と、心の中でツッコミを入れている方もいるのでは?

そんな方には、

福豆を入れた『福茶』にして飲むのはいかがでしょう?

湯呑に吉数である3粒の豆と
塩昆布、梅干しを入れてお湯を注ぐと、
とてもおいしくいただけます♪


この他にも、年齢+1粒の豆にお茶を注ぐ方法や、
急須に年齢+1粒の豆と茶葉を入れて福茶とする方法があるそうですよ♪


あなたに合うお好みのスタイルで、
今日は節分をエンジョイしてみてはいかがでしょうか?

そして、心から、
日本の良き伝統をみんなで次の世代に
受け継いでいけたらいいですね♪


それではまた♪

今日のBLOG、
朝の生放送 GOOD DAY けせんぬま、担当佐藤りか
にじなま 岩渕瑞穂、藤村陽子
でお送りしました♪

2016年2月2日火曜日

エフエム日記2月2日

















今日の気仙沼は朝から雪が舞っています。

そして、
先日どかっと降った雪が解けて、
ここ最近の冷え込みで固まりガチガチになっている場所
ありませんか?

大きな建物の裏の通りは車を運転される方はもちろん
歩行者も滑りやすいのでお気をつけ下さい。

先日車を運転する私の傍を軽快に走りすぎた自転車が
目の前で転倒しました。


大丈夫かな、
けがしてないかな?
と思っていたら・・・


自転車の若い男性はすくっと立ち上がって、
今度は自転車には乗らず押して歩いて行きました。

あの人本当に大丈夫だったかな~。。。



さて気を取り直して(笑)
今日のGOOD DAYけせんぬまの電話中継ですが、
予定していた方が都合悪くなってしまい、

よーこピーンチ!

でしたが、、、
急遽お願いした新成人の及川さんが爽やかにお話してくれました。


及川さんは今の仕事を始めてまだ3ヶ月という事でしたが、
優しいスタッフに囲まれ楽しく仕事をしている様でした。

「目標は店長です」

なんて言われたら店長さんも嬉しいですよね~。
これからもお仕事頑張って下さい。
及川さん、本当にありがとうございました。



にじなまでは2月7日(土)の午前11時から行われる
県地方音楽会inけせんぬまについて、
気仙沼市教育委員会生涯学習課の千葉さんに電話でお話して
頂きました。

この音楽会は2部構成になっていて、
1部は気仙沼市内や南三陸町内の小・中学校が中心の
気仙沼・本吉地区吹奏楽祭。

2部は仙台フィルハーモニー管弦楽団によるコンサートに
なっています。

内容が盛りだくさんの県地方音楽会inけせんぬまですが、
なんと入場無料。

ただし整理券が必要です。

現在、会場の気仙沼市民会館や市内の各公民館、
教育委員会で整理券を配布していますので、
お友達やご家族お誘い合わせの上足をお運びください。



本日のGOOD DAYけせんぬまとブログは藤村陽子

にじなまは佐藤りかと岩渕瑞穂でお送りしました。

2016年2月1日月曜日

エフエム日記2月1日


















こんにちは♪岩渕瑞穂です!


2月になりましたね(≧▽≦)
早いものですね!
今年の1月は、人生史上、一番早く過ぎた気がします(笑)


2月は、一番寒さが厳しい時期ですね!
寒さが厳しくなり、路面が凍結する季節となりました(* ・Д・)/
積雪のあるカーブや下り坂では、
速度を十分に落として運転をお願いいたします!

急ブレーキや急ハンドル、急加速など“急”のつく運転は危険です!
いつも以上に慎重な運転を心掛けてください( ̄^ ̄)ゞ
また、積雪路面を走行する際は、タイヤチェーンを装着してください♪



今日のGOOD DAYけせんぬまの電話中継は、
本吉地域担当の、道の駅 大谷海岸 小野寺駅長さん
お電話させていただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 

今が旬の生ワカメや、めかぶがたくさん道の駅にそろっているそうです♪
魚介類では、漁師さんが持ってくる旬のカレイや煮たこ、ソイなど。
野菜類では、大根や白菜やにんじんなど。
どれもこれも、新鮮なものが並んでいるそうですლ(´ڡ`ლ)


今後のスケジュールとしては、

2月7日(日)、14日(日)に
焼き芋販売があります♪

午前10時ごろから販売しますので、
是非行ってみてはいかがでしょうか(◍•ᴗ•◍) 



そして、

今日の にじなま!
佐藤りかが司会を務めました
「カツオフォーラムin気仙沼」の取材報告をしました!

1月30日(土)にサンマリン気仙沼ホテル観洋で
行われたフォーラムでは、基調講演やパネルディスカッションが
行われたそうです。

カツオ漁を存続させるため、適正な資源管理などを
求めた「気仙沼宣言」を採択し、森山農林水産大臣に
要望書として手渡したそうです!


カツオの水揚げが19年連続日本一となった
気仙沼で実施されたフォーラムということで、
カツオ船が所属する宮崎や高知、
三重県などから約200人が参加したそうで、
若い漁師の方も多く参加していたそうです( '∀' )
参加者の皆さんの真剣なまなざしに
カツオ漁への熱い思いを感じたそうです!


今日も日差しが届いた時もありましたが、寒い一日でした!
岩渕は、湯たんぽが欠かせません!
皆さんも、たまには、暖房器具を使わないで
温まってみてはいかがでしょか?


今日のGOOD DAY けせんぬま 担当は、岩渕瑞穂
にじなま担当は、佐藤りか&横田真美子ペアでした♪